兵庫トヨタ・Official Blog
「SDGs」の記事
1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)
環境イベント「エコあまフェスタ2024」12月15日に開催!
2024.11.20
🌿 **未来を変える「エコの力」体験しませんか?🌿
兵庫トヨタをはじめ兵庫県オールトヨタが参加する環境啓発イベント「エコあまフェスタ2024」 が開催されます!
親子やお友達と一緒に、楽しみながら環境について学べる素敵な機会です✨
🌟 イベント概要
🗓 日程:12月15日(日)
⏰ 時間:10:00~14:30
📍 会場:尼崎市立立花南生涯学習プラザ(兵庫県尼崎市栗山町2丁目25-28)
🚗 入場料:無料
🚴♀️ 体験型アクティビティ
水素発電体験コーナーでは、自転車を使って発電!
その電力で水素を作り、燃料電池ショベルカーでボールをすくうゲームに挑戦💪🎈
大人も子どもも楽しめるエコ体験で、自然エネルギーの可能性を肌で感じてください💡
🚗 話題の車も展示!
トヨタの「燃料電池自動車MIRAI(ミライ)」も特別展示!
🚘 走行中CO2排出ゼロで地球にやさしい車両を、ぜひ間近でご覧ください。
未来のモビリティ技術を、実際に見て・触れて体感できるチャンスです✨
🌈 どなたでも楽しめるイベントです
お子さま連れのご家族
環境問題に興味がある方
次世代の技術を知りたい方
エコ活動に触れながら、楽しいひとときを過ごしませんか?🌏💚
🎀 ご来場の皆さまが笑顔になれるよう、スタッフ一同心を込めてお待ちしております!
ぜひ、この機会に「エコあまフェスタ2024」にお越しください。
※荒天候等によりイベント内容が変更・中止になる場合がございます。ご了承ください。
地球にやさしい運転を【11月はエコドライブ推進月間】
2024.10.28
11月の「エコドライブ推進月間」に合わせ、近畿地区オールトヨタ販売店合同で、環境に優しく🌍、経済的な運転スタイル🚗💨を広めるための啓発活動を実施いたします。
エコドライブとは、無駄な燃料消費を抑え⛽️、CO2排出量を削減する運転方法であり、環境への負荷を軽減するだけでなく、運転者自身にもメリットがある持続可能な運転習慣です🌱。
たとえば「ふんわりアクセルの活用」「適切なアイドリングストップ」「走行速度の維持」といった簡単な工夫で、燃費効率が向上し、日々の燃料コストも節約できるのです💸。また、急発進や急加速を避けることで車両への負担を軽減し、安全な運転にもつながります🚦✨。
私たちはこの活動を通じて、地域の皆さまと一緒に、地球にやさしい運転の普及を目指してまいります🤝。
ぜひこの機会に、エコドライブの実践に取り組んでみてはいかがでしょうか?
日常の運転が、未来の環境を守る大きな一歩になりますよ🌈🚗
1ページ(全1ページ中)
1ページ(全1ページ中)