スタッフブログ~自然を満喫する旅へ~
2021.10.22
みなさんこんにちは♪いつも学園南店のブログをご覧いただきありがとうございます。
秋を感じる間もなく、冬がやってきそうなくらい寒いですが、皆様体調崩されてませんか?寒がりで冬が大嫌いな私にはこれからの季節憂鬱です・・
その冬が来る前に❗️コロナも少し落ち着いてきたので、久しぶりに出かけて来ました。
女子会を本当に長らくしていなかったので久しぶりに出会い、リフレッシュも兼ねて丹波方面へドライブしてきました。
マイカーのライズで行ってきたのですが、乗りやすくてお気に入りの車です。最近走行距離が22,222Kmに到達しました❗️

知らなかったのですが、ライズって22,222㎞直前に画面でお知らせしてくれるんです!
11,111㎞の時は気がつかなかったのですがその都度お知らせしてくれるのでしょうか・・・
ライズに乗られている方はチェックしてみてください!
ランチで訪れた場所は、丹波篠山市にあるイタリアンです。

割と市街から離れた山中にあるんですが、平日にも関わらずお客さまでいっぱいでした。
ピザメインでやられているんですが、どのピザもおいしい!!
写真を撮ろうと思っていたのですが、すぐに手をつけてしまい撮るのを忘れてしまいました・・お店も山間の景色に溶け込んでいてとってもいい感じでした。


女子会のおしゃべりがつきないため、篠山の市街に場所を移しました。
篠山では知らない人はいない程有名な豆屋さんが営まれているカフェです。

こちらでは丹波黒大豆(兵庫県発祥の大粒で『丹波黒』という品種の高級黒大豆)の販売をされています。
この時期は丹波黒枝豆の販売もされていました。

丹波の黒枝豆は甘くて絶品です!!毎日食べても飽きません。(食べ過ぎて太りそうです)
併設しているカフェは中庭がとても風情があってゆったりほっこりできる場所でした。

モンブランをいただいたのですが、丹波栗をふんだんに使ったクリームで、栗の味をしっかり堪能できとても美味しかったです。
黒豆を使った豆菓子も美味しかった∼

コロナ禍の中、日々なにかと制限を求められる生活にストレスが溜まりがちだったのですが、久しぶりにリフレッシュできまた頑張ろうと
気持ちの切り替えができた良い時間でした。