我が家のメダカ観察日記~第3弾~
2021.10.25
みなさま、こんにちは!
販売担当の金重です (*'ω'*)

本日は以前からブログでご紹介させていただいている
『我が家のメダカ観察日記』の第3弾です!!!

おかげさまでみなさまからご好評いただいており、
メダカやエビは大きくなりましたか?
などの質問なども受けるようになりました。

稚魚も順調に成長し、水槽の中も
随分と賑やかになってきました。
そんな今日この頃、メダカを観察していると…
なんと昨日メスのメダカのお腹にたくさんの卵が!!!


メダカは水草に卵を産み付けるのですが、そのままにしておくと
親や他のメダカに卵が食べられてしまうのです( ;∀;)
そこで、すぐに水草ごと別の水槽に移す必要があります💦
今はまだお腹に卵がくっついている状態の為、
いつ水草に産み付けるかわからないので
これから忙しくなりそうです(*^▽^*)
卵は10日ほどでふ化するみたいなので
またご報告いたしますね🐟🐟🐟

販売担当の金重です (*'ω'*)

本日は以前からブログでご紹介させていただいている
『我が家のメダカ観察日記』の第3弾です!!!

おかげさまでみなさまからご好評いただいており、
メダカやエビは大きくなりましたか?
などの質問なども受けるようになりました。

稚魚も順調に成長し、水槽の中も
随分と賑やかになってきました。
そんな今日この頃、メダカを観察していると…
なんと昨日メスのメダカのお腹にたくさんの卵が!!!


メダカは水草に卵を産み付けるのですが、そのままにしておくと
親や他のメダカに卵が食べられてしまうのです( ;∀;)
そこで、すぐに水草ごと別の水槽に移す必要があります💦
今はまだお腹に卵がくっついている状態の為、
いつ水草に産み付けるかわからないので
これから忙しくなりそうです(*^▽^*)
卵は10日ほどでふ化するみたいなので
またご報告いたしますね🐟🐟🐟
