鈴蘭台店
 
                 
                 
                住所
神戸市北区鳴子2丁目1−2
FAX
078-592-5892
営業時間
9:30~18:00
定休日
火曜日・第2水曜日・第3水曜日
定休日
火曜日・第2水曜日・第3水曜日
- 新車
- サービス
- 軽自動車
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- キッズコーナー
その他のサービス
 
- サービス待合コーナー
- テレビや雑誌を見ながら、ソファでおくつろぎいただけます。
 
- フリードリンク
- コーヒーやジュースなど、ご自由にご利用いただけます。
 
- 多目的トイレ・ベビールーム
- お身体の不自由な方や小さなお子様をお連れの方など、どなたでもご利用いただけます。
 
- G-station
- プラグインハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)の充電をご利用いただけます。
 
- AED
- 万が一の事態に備え、AEDを設置しております。
※感染症対策のため、一部ご利用いただけない設備がございます。
スタッフ紹介
 
              店長
 
                    瀬郷 大介
さい!宜しくお願い致します。
 
                    東田 陽介
お客様のカーライフが最高のものに
なるよう、お手伝いさせていただき
ます。
 
                    小畑 朋彦
 
                    小林 直貴
お車のことなら何でもご相談下さい!全力でサポートさせて頂きます。
お客様のご来店 心よりお待ちしております。
店舗の最新情報
鈴蘭台店
 
                  みなさまこんにちは! ショールームスタッフです(^^)/ 2025年も残すところ2ヶ月となりました💦 1年、あっという間です(;´д`) さて、明日(11月1日)神戸市北区にあります国指定重要文化財の箱木千年家で音楽を楽しむイベントが開催されます🎶 今回、兵庫トヨタは”クルマの給電”で音楽機器への電力供給をサポート。(詳しくは画面をタップ☟☟☟) MIRAIによる給電もご覧いただけますので、ぜひ実際のしくみを体感してみてくださいね🥰 本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました✨
鈴蘭台店
 
                  みなさまこんにちは! 兵庫トヨタ鈴蘭台店です☺ いつもブログをご覧頂きありがとうございます💞💞 皆様、昨日のワールドシリーズはご覧になりましたか? ドジャースが延長18回サヨナラ勝ちで勝利しました!!👑 この日の試合時間は、 な、な、なんと・・・6時間39分!!!! この試合時間は、ポストシーズン史上2位の長さなんだそう👀 私も途中から試合を見ていたのですが、一体いつ終わるんだ!?と思いました(笑) フリーマン選手のサヨナラホームランで決着し、とっても盛り上がりましたね!⚾ 今日は、残念ながらドジャースが敗れてしまったそうですが、今2勝2敗と、とってもおもしろい状況になっています! どちらのチームがワールドシリーズのチャンピョンになるのか!!?? とっても楽しみですね🥰🥰🥰 さて、本題へ・・・ 本日は11月の定休日のお知らせです🌰 毎週火曜日+第2・第3水曜日が定休日です これからの時期タイヤ履き替えのご予約でかなり混み合います💦 車検・点検・タイヤ履き替えのご予約などなど・・・ 早めのご予約をオススメ致します( ◠‿◠ ) 本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました🍂
鈴蘭台店
 
                  みなさまこんにちは! 兵庫トヨタ鈴蘭台店です☺ いつもブログをご覧頂きありがとうございます💞💞 昨日から日本シリーズが始まりましたね!!⚾⚾ 残念ながら私は昨日外出していて試合が見れなかったのですが、第1戦目は、阪神が勝ったそうで・・・🐯✨ 今日は、どちらのチームが勝つのか!?👀 仕事から帰って試合を見るのが、今日の私の楽しみです!(笑) さて、私の話はさておき、、、 2025年秋版トヨタ純正ナビ地図ソフトが 11月4日に発売することが決定しました⭐ 今年開催された大阪・関西万博の会場や 神戸に新しくできたGLION ARENA KOBEなど 全国の様々な施設の情報が更新されています🍂 充電施設や水素ステーションの検索もできるようになりました◎ 価格はコチラ⤵⤵⤵ ご予約どしどし受付中です🚗✨ ご希望の方は鈴蘭台店までご連絡ください📞 本日も最後までブログをご覧頂きありがとうございました🥰🥰🥰
鈴蘭台店
 
                  みなさまこんにちは! ショールームスタッフです。 先日、淡路島の大塚国際美術館へ行ってきました♪ 当日は少し風が強くて肌寒かったのですが、 その空気もなんだか秋らしくて心地は良かったです。 名画をゆっくり眺めながら過ごす時間はまさに「芸術の秋」🍂 美術館って不思議と心が落ち着く場所。静かな空間にいるだけで、すーっと癒されました😊 鑑賞のあとは、海が一望できるカフェでランチタイム🌊 大きな窓から見える景色が本当に素敵で、思わず長居してしまいました。 料理も美味しくて、心もお腹も満たされる時間でした💞🥰 さらにラッキーなことに、いつもは行列ができる人気カフェにこの日はすんなり入店できたんです!🌰🎂 絶品スイーツで、しっかり「食欲の秋」も満喫できました💓 そして今回のドライブで大活躍してくれたハリアー🚗✨ 上品で落ち着いた室内の雰囲気に柔らかく体を包み込むシートに座るだけで、 なんだか特別な時間を過ごしている様に感じられました🍀 芸術も食もドライブも楽しめ、”秋の満喫プチ旅行”でした🥰🥰🥰 本日も最後までブログをご覧頂き、ありがとうございました✨











 
               
             
           
             
          

 
		 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				 
                    				



 
  
 

 
									 
									 
									 
									 
									 
									