学園南店



住所
神戸市垂水区多聞町小束山868番1373
FAX
078-791-2075
営業時間
9:30~18:30
定休日
火曜日・第2水曜日
定休日
火曜日・第2水曜日
- 新車
- ウェルキャブステーション
- サービス
- 軽自動車
- 授乳室
- バリアフリー/フラットフロア
- バリアフリー/多目的駐車場
- バリアフリー/多目的トイレ
- フリードリンク
- WiFi
- G-Station
- 自動洗車機
- AED
- 子供110番
- 福祉車両展示店
- 車検・整備・メンテナンス取扱店
- 介助専門士のいるお店
- キッズコーナー
- キッズコーナー
- おもちゃや絵本など、お子様も飽きずに楽しめます。
- テレビ・雑誌コーナー
- テレビや雑誌を見ながら、ソファでおくつろぎいただけます。
- フリードリンク
- コーヒーやジュースなど、ご自由にご利用いただけます。
- 喫煙ルーム
- タバコをお吸いになる方もならない方も快適にお過ごしいただけるよう、喫煙ルームを設けております。
- マッサージチェアコーナー
- 待ち時間をくつろいでいただけるマッサージチェアコーナーを設置しております。
- ベビールーム
- 授乳やオムツ替えなどに利用できる完全個室のベビーケアルームです。
- 多目的トイレ
- お身体のご不自由な方や小さなお子様をお連れの方など、どなたでもご利用いただけます。
- G-station
- ハイブリッド車(PHV)、電気自動車(EV)の充電をご利用いただけます。
スタッフ紹介

店長

湯本 誠
副店長

石村 英久
副店長

上原 和浩

秦 伸吾

藤本 智也

津村 和宏

松本 征士

木谷 有良

橋本 昇

小林 明央

宮垣 凌

原 健太
店舗の最新情報
学園南店

こんにちは。 いつも学園南店ブログをご覧いただきありがとうございます☺ 昨年末から、隣接するマイカーランド学園南店跡地の工事が始まっています。 先月頃からは、地上に建物の骨組みが出来てきました。 毎日変わる姿に、どうなるのかとワクワクしています♪ 先日は、ふと見るとこんなにかわいい工事車両が! クレーン車がなんとキリンの模様になっているのです。 もちろん体もありますよ。 よく見ると目までついています。 本当にキリンそのものですね!! これを見たお子さまは大喜びしていました(*^^*) 工事中は、工事車両の出入り、騒音等でご迷惑をお掛けして申し訳ございません。 学園南店は通常通り営業しており、出入口も以前と変わらず北側南側の2か所ご利用いただけます。 どうぞよろしくお願いいたします。
学園南店

こんにちわ♪ いつも学園南店ブログをご覧いただきありがとうございます☺ 本日はサービスフロントスタッフの中谷の盆栽をご紹介します✨ 1年前の緊急事態宣言の時に購入した盆栽です↓↓↓ 「安珍清姫伝説」で出てくる、道成寺の近くで見つけられた品種なので清姫という 名前が付けられたそうです♪ これから葉がしっかり開いていくそうなので楽しみですね✨ 年に2回の落葉があり、葉の色の変化や枝の姿など季節の移り変わりを楽しめますね♪ 旭山桜は、八重咲の華やかな花を楽しめる桜です。 耐陰性や耐寒性があるため、比較的育てやすい桜だそうですよ✨ 気軽に外出することが避けられている今の時期に、「自宅でお花見がしたい!」という方や「季節感を感じたい!」という方にぴったりですね!! 難しそうですが自分でお世話をする事で愛着も沸きますね☺ 一般的によく知られる松の他にも、花を楽しめる桜や紅葉するもみじなど色々な種類の植物があり日本だけではなく、海外でも人気を集めています。 かわいい鉢や器に植えたり苔玉を作ったりと、さまざまな楽しみ方でわびさびの雰囲気や癒しを味わってみるのも良いですね。 みなさまも是非小さな自然を自宅で楽しんでみませんか???
学園南店

こんにちは♪ いつも学園南店ブログをご覧いただきありがとうございます☺ 本日は頼れるエンジニアリーダー服部の休日ブログです~♪♪ ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ エンジニアリーダーの服部です!! 今回は私の趣味の中のひとつをご紹介させていただきます。 色々多趣味なほうではありますが、ここ2年ぐらいの間でどっぷりはまっているのがバスフィッシングです✨ もともと高校の頃に少しやってはいたのですが、それから時間が経ち、約2年前に他店舗の同期から琵琶湖に行こうと誘われたのがきっかけでした。 もちろんブランクがあり、初めての琵琶湖でどこをどう釣るかもわからないまま、魚を触らずに帰ってくることも何回もありました。 が、何回か行くうちにある日、57センチのブラックバスを琵琶湖で釣ってしまったのです。 これがすべての始まりでした… それから完全にハマってしまい、今では少し前に2級の小型船舶免許を取り、毎月最低でも2回は琵琶湖に通うまでになってしまいました(笑) 一度はまると真剣に取り組んでしまう性格。いいのか悪いのかはわかりませんが、充実した休日を過ごしております!! 実はこの学園南店、他にもバスフィッシングをするメカニック、今にもバスプロに転職しそうな営業スタッフ!?がおり、日々楽しく仕事をさせて頂いております。 お客様でバスフィッシングをされる方、遠慮なくお声かけください!!お待ちしております!! ~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・~・ 夜明けから車を走らせ、帰ってきたら一瞬で爆睡できるそうですよ☺♪ 大物が釣れるともちろん嬉しいですが、自然の中で過ごすだけでもとっても癒されそうですね! 学園南店のショールームにもかわいいお魚が泳いでいますよ✨↓↓↓ こちらは釣れませんがご来店の際はショールームの装飾も是非ご覧くださいね!!
学園南店

こんにちは。 いつも学園南店ブログをご覧いただきありがとうございます☺ 昨日、今日の二日間ですが、4月1日に入社したばかりの新入社員が研修に来ています。 点検の受付や商談など、先輩に付いてたくさん経験してもらいました。 日曜日は特に多くのお客さまにご来店いただく学園南店。 ご来店されるお客様の多さと営業スタッフの仕事の種類の多さに驚いたそうです。 「野球を通して培った精神力で何事にも精一杯取り組みます!」との事です。 店舗に配属されるのは少し先になりますが、研修中にたくさんのことを学び頑張ってほしいですね(*^^*) これからよろしくお願いいたします。
試乗車・展示車
営業日カレンダー
店舗の入り口
