☆3ステップの車検証ステッカーの貼り方!!☆
2022.01.15
皆様こんにちは!😊
本日はよく疑問に思う「車検証ステッカーの貼り方について」お伝えします!✨
車検を受けて頂いて、新しい車検証を送らせていただく際
こちらの「ステッカーの貼り方」の紙も同封させていただいております!!

それよりももっと簡単にわかりやすくまとめると、、✨
①今貼ってある「保安基準適合標章」をはがす(こちらは処分して大丈夫です)
②ステッカーのシールを台紙から剥がす(剥がすだけです)
※宝塚店から車検証のステッカーをおくらしていただく際は剥がして貼るだけ!まで準備させていただいております!✨
③車内から貼る
以上です!!✨たったスリーステップ!!✨
「貼る場所がわからない、、、。」そんな方は👇
車内からここら辺に貼っていただくのが基本です!😊


注意点は2つ!!
⚠ドライブレコーダーに被らないように貼る事
⚠フロントガラスの上の方の黒いつぶつぶ(赤い斜線)のところは避けて貼る事
この2つを守っていれば、上記の場所でなくてもフロントガラスのどこに貼っていただいても大丈夫ではあります!😊✨
どちらが表で裏かわからない!と思われるかもしれませんが、、
シールを車内からフロントガラスに貼っていただければOKです😊
もし難しければ、私共が貼らせていただくことも可能ですので、お気軽にご来店くださいませ🚙🚙
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171
本日はよく疑問に思う「車検証ステッカーの貼り方について」お伝えします!✨
車検を受けて頂いて、新しい車検証を送らせていただく際
こちらの「ステッカーの貼り方」の紙も同封させていただいております!!

それよりももっと簡単にわかりやすくまとめると、、✨
①今貼ってある「保安基準適合標章」をはがす(こちらは処分して大丈夫です)
②ステッカーのシールを台紙から剥がす(剥がすだけです)
※宝塚店から車検証のステッカーをおくらしていただく際は剥がして貼るだけ!まで準備させていただいております!✨
③車内から貼る
以上です!!✨たったスリーステップ!!✨
「貼る場所がわからない、、、。」そんな方は👇
車内からここら辺に貼っていただくのが基本です!😊


注意点は2つ!!
⚠ドライブレコーダーに被らないように貼る事
⚠フロントガラスの上の方の黒いつぶつぶ(赤い斜線)のところは避けて貼る事
この2つを守っていれば、上記の場所でなくてもフロントガラスのどこに貼っていただいても大丈夫ではあります!😊✨
どちらが表で裏かわからない!と思われるかもしれませんが、、
シールを車内からフロントガラスに貼っていただければOKです😊
もし難しければ、私共が貼らせていただくことも可能ですので、お気軽にご来店くださいませ🚙🚙
兵庫トヨタ宝塚店 ☎0797-84-0171