立春
2022.02.04
こんにちは♪
いつも学園南店ブログをご覧いただき、ありがとうございます☺
昨日は、節分でしたね。
コロナ禍で、豆まきを楽しむ人が増えているのだとか!
私も、外出できない今、家で出来るイベントは楽しみたいと思い、
昨日は豆まきに加えて、子どもと鬼のクッキーつくりをしました★

出来上がりは、ネコ?クマ?と言われたりもしましたが(^^;)
ああでもない、こうでもないと言いながら作る時間は楽しかったです♪
そして、節分の次の日である今日は立春。
立春とは二十四節気において春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
今の学園南店のショールームでは、今年の干支である虎がお待ちしております。
大きいので迫力があり、来店された方は驚かれることも!?
隣には、かわいい子虎もいるんですよ♪

暦の上では春の始まりと言っても、まだまだ寒い日が続き春を感じることはありませんが...
これから、春を感じてもらえるショールームにしていきたいなと色々と計画しているところです。
楽しみにしていてくださいね(*^^*)
いつも学園南店ブログをご覧いただき、ありがとうございます☺
昨日は、節分でしたね。
コロナ禍で、豆まきを楽しむ人が増えているのだとか!
私も、外出できない今、家で出来るイベントは楽しみたいと思い、
昨日は豆まきに加えて、子どもと鬼のクッキーつくりをしました★

出来上がりは、ネコ?クマ?と言われたりもしましたが(^^;)
ああでもない、こうでもないと言いながら作る時間は楽しかったです♪
そして、節分の次の日である今日は立春。
立春とは二十四節気において春の始まりであり、1年の始まりとされる日です。
今の学園南店のショールームでは、今年の干支である虎がお待ちしております。
大きいので迫力があり、来店された方は驚かれることも!?
隣には、かわいい子虎もいるんですよ♪

暦の上では春の始まりと言っても、まだまだ寒い日が続き春を感じることはありませんが...
これから、春を感じてもらえるショールームにしていきたいなと色々と計画しているところです。
楽しみにしていてくださいね(*^^*)