あなたの防災に、クルマは入っていますか?
2022.03.07
こんにちは!兵庫トヨタ西宮店です!
3/11(金)~13(日)の3日間で
兵庫県のトヨタ全店で『防災啓発運動』を行います!!

ご家庭で災害に備えて準備している方は多いと思いますが、クルマにも備えている方はまだ少ないのではないでしょうか?
災害が起きたとき、備えがあればクルマは避難所にもなります🚘
急な災害で一番困るのが電力ですよね、、
スマホを充電したり、お湯を沸かしたり、明かりを灯したり、、
考えてみると日々の生活で電気がかなり大切なことに気が付きます!
クルマは車種によっては電源としても使うことができるんです💡
災害時、停電して電気が使えない!となったときに役立つのが非常時給電システム。
実際に、西宮店のアクアで非常時給電システムを使ってスマートフォンを充電してみました☟
①ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを2回押して「ONモード」に
②AC100Vスイッチを3回連続で押す
③ディスプレイに非常時給電モードの表示を確認
非常時給電システムが始動!!!🔥


なんと非常時給電システム使えばスマートフォンなら約5000台分の充電が可能です!!
他にも電気ケトル、扇風機、IH炊飯器などを利用することもできます✨
4~5日分の電気を供給できるのでもしもの時も安心ですね😄
この機会に防災グッズの備蓄品を見直したり、避難経路を確認してみませんか?
期間中、簡単なアンケートにお答えいただくと
災害に役立つ!『家とクルマの防災ブック』をプレゼントしております♪

ご来店お待ちしております!
西宮店 ☎0798-63-7222☎
3/11(金)~13(日)の3日間で
兵庫県のトヨタ全店で『防災啓発運動』を行います!!

ご家庭で災害に備えて準備している方は多いと思いますが、クルマにも備えている方はまだ少ないのではないでしょうか?
災害が起きたとき、備えがあればクルマは避難所にもなります🚘
急な災害で一番困るのが電力ですよね、、
スマホを充電したり、お湯を沸かしたり、明かりを灯したり、、
考えてみると日々の生活で電気がかなり大切なことに気が付きます!
クルマは車種によっては電源としても使うことができるんです💡
災害時、停電して電気が使えない!となったときに役立つのが非常時給電システム。
実際に、西宮店のアクアで非常時給電システムを使ってスマートフォンを充電してみました☟
①ブレーキペダルを踏まずにパワースイッチを2回押して「ONモード」に
②AC100Vスイッチを3回連続で押す
③ディスプレイに非常時給電モードの表示を確認
非常時給電システムが始動!!!🔥


なんと非常時給電システム使えばスマートフォンなら約5000台分の充電が可能です!!
他にも電気ケトル、扇風機、IH炊飯器などを利用することもできます✨
4~5日分の電気を供給できるのでもしもの時も安心ですね😄
この機会に防災グッズの備蓄品を見直したり、避難経路を確認してみませんか?
期間中、簡単なアンケートにお答えいただくと
災害に役立つ!『家とクルマの防災ブック』をプレゼントしております♪

ご来店お待ちしております!
西宮店 ☎0798-63-7222☎