学園南店の開花♪
2022.03.24
こんにちは♪
いつも学園南店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
暖かくなり、桜の開花はいつになるのかという話題を聞くようになりましたね。
開花宣言の基準となるソメイヨシノの開花はまだですが、通勤途中では他の種類の桜が咲いている様子を見るようになりました。

この桜の種類は何なのか知りたいのですが、周りの人に聞いても分からず...
調べてみると、日本で見られる桜の種類は何と500種類以上もあるのだとか!
最近は、写真を利用してAIが判定してくれるものがあると聞いたのでやってみました。
結果は...

陽光桜と河津桜という二つの候補が出てきました。どちらなのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです!
そして、学園南店にも花が咲きましたよ(≧▽≦)ショールーム入口に置いているこちらのお花♪

昨年、トライやるウィークの中学生が持ってきてくれたものです!
冬の間は花が無くなり寂しくなっていましたが、水やりしながら大切に育てていたところ、暖かくなってきた最近また花を咲かせてくれるようになりました♪日に日に花の数が増えていき、前を通るたびにうれしくなります(*^^*)
昨年は、コロナ感染拡大の影響でトライやるウィークの職場体験は無く、お花を届けて頂く形になりましたが...今年は、例年通りの職場体験が出来ることを願っています。
お花はショールーム入口に飾っているので、ご来店の際は是非ご覧くださいませ☺
いつも学園南店のブログをご覧いただきありがとうございます☺
暖かくなり、桜の開花はいつになるのかという話題を聞くようになりましたね。
開花宣言の基準となるソメイヨシノの開花はまだですが、通勤途中では他の種類の桜が咲いている様子を見るようになりました。

この桜の種類は何なのか知りたいのですが、周りの人に聞いても分からず...
調べてみると、日本で見られる桜の種類は何と500種類以上もあるのだとか!
最近は、写真を利用してAIが判定してくれるものがあると聞いたのでやってみました。
結果は...

陽光桜と河津桜という二つの候補が出てきました。どちらなのでしょうか?ご存じの方がいらっしゃったら、是非教えていただきたいです!
そして、学園南店にも花が咲きましたよ(≧▽≦)ショールーム入口に置いているこちらのお花♪

昨年、トライやるウィークの中学生が持ってきてくれたものです!
冬の間は花が無くなり寂しくなっていましたが、水やりしながら大切に育てていたところ、暖かくなってきた最近また花を咲かせてくれるようになりました♪日に日に花の数が増えていき、前を通るたびにうれしくなります(*^^*)
昨年は、コロナ感染拡大の影響でトライやるウィークの職場体験は無く、お花を届けて頂く形になりましたが...今年は、例年通りの職場体験が出来ることを願っています。
お花はショールーム入口に飾っているので、ご来店の際は是非ご覧くださいませ☺