最新版ナビデータ販売中です
2022.06.20
皆さんこんにちは!
ML加古川の神原です!
突然ですが、私の出身は栃木です。
兵庫には去年引っ越ししてきて早1年が過ぎましたが、
兵庫には栃木にないものがあります。
ズバリそれは 海 です🌊。
しかも瀬戸内海と日本海の二つを持ち合わすという
これは海なし県からみると、涎🤤がとまりません。
栃木県民は海水浴をするために、
宿敵茨城県に行かなくてはならないという屈辱があります。
今はそのストレスがなくなり一安心です。
ただ、私もまだ兵庫県民としてはビギナーです。
日本海側はナビなしでは行けません。
昔はアクセスも悪かったようですが
今は高速道路も延びて随分と行きやすくなったようですね。
でも大丈夫!!(吉高由里子風)
そんな時、
最新版のナビデータであれば不安なくドライブできますね。
少しコロナが落ち着けば
私も最新版のナビデータにかえて
夏は海水浴🌊、冬は蟹🦀を食べに日本海側に行こうと思います。
皆さんもどうですか?
ML加古川の神原です!
突然ですが、私の出身は栃木です。
兵庫には去年引っ越ししてきて早1年が過ぎましたが、
兵庫には栃木にないものがあります。
ズバリそれは 海 です🌊。
しかも瀬戸内海と日本海の二つを持ち合わすという
これは海なし県からみると、涎🤤がとまりません。
栃木県民は海水浴をするために、
宿敵茨城県に行かなくてはならないという屈辱があります。
今はそのストレスがなくなり一安心です。
ただ、私もまだ兵庫県民としてはビギナーです。
日本海側はナビなしでは行けません。
昔はアクセスも悪かったようですが
今は高速道路も延びて随分と行きやすくなったようですね。
でも大丈夫!!(吉高由里子風)
そんな時、
最新版のナビデータであれば不安なくドライブできますね。
少しコロナが落ち着けば
私も最新版のナビデータにかえて
夏は海水浴🌊、冬は蟹🦀を食べに日本海側に行こうと思います。
皆さんもどうですか?