☆お芋を掘ってみました☆
2022.10.26
10月も終盤。
日が暮れるのが早くなりましたね。
朝晩には暖房を入れることも増えてきました。
昼間は過ごしやすい気温なので外仕事が捗ります。
初チャレンジの土嚢袋栽培のサツマイモを恐る恐る掘ってみました。
7袋栽培していますが、時間と体力の都合で
まずは4袋だけ開けてみました(;'∀')
葉が枯れているのは堀る時期が来ていると信じて。

ずっしり思い土嚢袋を引きずりながらレジャーシートに倒して。

こんなに根っこって細いもの?
果たしてお芋は育っているのか?

初収穫!髭だらけのスリム目の安納芋が出来ました。


4袋でこれだけの収穫でした。
2週間くらいお日様に当てると甘みが増すそうです。
美味しくなってくれたら嬉しいなぁ🍠
残り3袋はまた後日。
デビューまでに大きくなっていることを祈っています。
中古車をお探しの方はこちらをクリックしてください♪
日が暮れるのが早くなりましたね。
朝晩には暖房を入れることも増えてきました。
昼間は過ごしやすい気温なので外仕事が捗ります。
初チャレンジの土嚢袋栽培のサツマイモを恐る恐る掘ってみました。
7袋栽培していますが、時間と体力の都合で
まずは4袋だけ開けてみました(;'∀')
葉が枯れているのは堀る時期が来ていると信じて。

ずっしり思い土嚢袋を引きずりながらレジャーシートに倒して。

こんなに根っこって細いもの?
果たしてお芋は育っているのか?

初収穫!髭だらけのスリム目の安納芋が出来ました。


4袋でこれだけの収穫でした。
2週間くらいお日様に当てると甘みが増すそうです。
美味しくなってくれたら嬉しいなぁ🍠
残り3袋はまた後日。
デビューまでに大きくなっていることを祈っています。
中古車をお探しの方はこちらをクリックしてください♪