スタッフの休日 その1
2023.03.15
皆さんこんにちは!
マイカーランド加古川です。
先日、3年半ぶりとなる京都旅行に行ってきました!
コロナも少し落ち着き、外国人観光客も増えておりました。
以前とまでは言えませんが、少し活気が戻っていたように思います。
今回は車ではなく、バス🚌で寺社仏閣⛩巡りの旅です。
まずはド定番中の定番ですが『八坂神社』に行きました。
この八坂神社、平安京遷都以前より鎮座する古社で
『祗園さん』と呼ばれて親しまれてますよね。
主祭神の素戔鳴尊(すさのをのみこと)はあらゆる災いを祓う神様
として信仰されておりますので
現在、我々の周りにおこっている厄災を祓ってもらいたく
ただ単なる観光ではなく、本気でお詣りしてきました!

しっかりと御朱印もいただきました。

最近御朱印を集めることがブームとなっておりますが、
御朱印そのものにはご利益があるわけではなく、
「神職の方が、神様と参拝者との仲介としてご縁を証すもの」だそうです。
なので私にも素戔鳴尊(すさのをのみこと)との深い縁ができたと考え
力強く頑張ります!
お昼ご飯🍚は京都らしいものを食べてきました。
その件はまた次回で!
マイカーランド加古川です。
先日、3年半ぶりとなる京都旅行に行ってきました!
コロナも少し落ち着き、外国人観光客も増えておりました。
以前とまでは言えませんが、少し活気が戻っていたように思います。
今回は車ではなく、バス🚌で寺社仏閣⛩巡りの旅です。
まずはド定番中の定番ですが『八坂神社』に行きました。
この八坂神社、平安京遷都以前より鎮座する古社で
『祗園さん』と呼ばれて親しまれてますよね。
主祭神の素戔鳴尊(すさのをのみこと)はあらゆる災いを祓う神様
として信仰されておりますので
現在、我々の周りにおこっている厄災を祓ってもらいたく
ただ単なる観光ではなく、本気でお詣りしてきました!


しっかりと御朱印もいただきました。

最近御朱印を集めることがブームとなっておりますが、
御朱印そのものにはご利益があるわけではなく、
「神職の方が、神様と参拝者との仲介としてご縁を証すもの」だそうです。
なので私にも素戔鳴尊(すさのをのみこと)との深い縁ができたと考え
力強く頑張ります!
お昼ご飯🍚は京都らしいものを食べてきました。
その件はまた次回で!