春に向けて~おススメ整備メニュー
2023.03.24
こんにちは(^^♪
ショールームスタッフの窪田です😃
昨年の春にスタッフで植えた桜の木、なんと一つだけ咲いておりました🌸✨
まだまだ成長過程なのでこれからも楽しみです♪

最近、暑かったり寒かったり安定しない気温が続いておりますね💦
朝、少し肌寒く感じるため上着を着て家を出ると、数時間後には夏のような暑さでびっくりします(>_<)
寒暖差から体調を崩すことも多いみたいなので、皆様お気を付けください😌
さて本日は!
春への季節の変わり目におススメするメンテナンスをご紹介いたします♪

一度弱くなってしまったバッテリーの性能が復活することはないので定期的なチェックをおススメします。
場合によってはオイル交換だけでなく、エレメント交換もすることで最良の状態を保つことができます。
雨の日の視界を確保する重要なパーツになりますので作動時に違和感がないかチェックしてみて下さい。
いざ使う時に出てこないということが無いように事前に補充しておきましょう。
まだ交換されていない方は、早めのノーマルタイヤへの交換をおススメします。
以上が春に向けておススメする整備メニューです(^^)/
気になる項目がございましたらお気軽にお問い合わせください😌
ご来店お待ちしております♪
ショールームスタッフの窪田です😃
昨年の春にスタッフで植えた桜の木、なんと一つだけ咲いておりました🌸✨
まだまだ成長過程なのでこれからも楽しみです♪

最近、暑かったり寒かったり安定しない気温が続いておりますね💦
朝、少し肌寒く感じるため上着を着て家を出ると、数時間後には夏のような暑さでびっくりします(>_<)
寒暖差から体調を崩すことも多いみたいなので、皆様お気を付けください😌
さて本日は!
春への季節の変わり目におススメするメンテナンスをご紹介いたします♪

バッテリー点検
冬は気温が低いうえに日照時間も短いことから、エアコンやヘッドライトの使用頻度が高くなり、バッテリーを酷使します。一度弱くなってしまったバッテリーの性能が復活することはないので定期的なチェックをおススメします。
オイル点検
冬の間、エンジンをつけっぱなしにするなど、普段よりエンジンを使用するため性能が低下します。場合によってはオイル交換だけでなく、エレメント交換もすることで最良の状態を保つことができます。
ワイパーゴム交換
外気温が低い状態で使われていたワイパーはゴム部分が硬化したり傷んでいる可能性があります。雨の日の視界を確保する重要なパーツになりますので作動時に違和感がないかチェックしてみて下さい。
ウォッシャー液補充
暖かくなってくると小さい虫などが増え、鳥の行動も活発になりフンを落とされることが増えると思われます。いざ使う時に出てこないということが無いように事前に補充しておきましょう。
タイヤ履き替え
スタッドレスタイヤを装着したまま、雪のない場所でそのまま使用すると無駄な消耗や燃費の悪化を招きかねません。まだ交換されていない方は、早めのノーマルタイヤへの交換をおススメします。
以上が春に向けておススメする整備メニューです(^^)/
気になる項目がございましたらお気軽にお問い合わせください😌
ご来店お待ちしております♪
