☆チャイルドシートは何歳まで着用??☆
2023.06.07
皆さまこんにちは!!😊
本日は「チャイルドシートは何歳まで着用しなければならないか!!」について
お話したいと思います!!✨
お子様がいらっしゃるご家庭の方は一度は疑問に思われたことがあるのではないでしょうか??
この前、お客様にご質問いただき、たしかに!!と思ったので
ブログでもお話いたします!!😊
まず法律的には、チャイルドシートの着用は6歳未満のお子さまです!
シートベルトを着用できるのは140cmからなので
6歳を超えたとしても140cmを超えていなければ、チャイルドシートの仕様を推奨しております!!😊✨
首が座っていない新生児などは、抱っこして助手席や後部座席に座りたくなってしまいますが
法律では違反になってしまいます!!
赤ちゃんやお子様の安全の為にもチャイルドシートは着用しましょう!!
チャイルドシートにも種類があり
☆新生児・乳幼児用ベビーシート
新生児から15か月ごろまで
☆幼児用チャイルドシート
9か月ごろから4歳ごろまで
☆学童用ジュニアシート
3~4歳から12歳ごろまで
このようにお子様の年齢や大きさによって沢山の種類がございます!!😊
お子様の安全を守るためにも、すぐそこだから、、、という気持ちではなく
いつ何が起きても後悔しないようにしっかり使用することをおすすめします!😊
本日は「チャイルドシートは何歳まで着用しなければならないか!!」について
お話したいと思います!!✨
お子様がいらっしゃるご家庭の方は一度は疑問に思われたことがあるのではないでしょうか??
この前、お客様にご質問いただき、たしかに!!と思ったので
ブログでもお話いたします!!😊
まず法律的には、チャイルドシートの着用は6歳未満のお子さまです!
シートベルトを着用できるのは140cmからなので
6歳を超えたとしても140cmを超えていなければ、チャイルドシートの仕様を推奨しております!!😊✨
首が座っていない新生児などは、抱っこして助手席や後部座席に座りたくなってしまいますが
法律では違反になってしまいます!!
赤ちゃんやお子様の安全の為にもチャイルドシートは着用しましょう!!
チャイルドシートにも種類があり
☆新生児・乳幼児用ベビーシート
新生児から15か月ごろまで
☆幼児用チャイルドシート
9か月ごろから4歳ごろまで
☆学童用ジュニアシート
3~4歳から12歳ごろまで
このようにお子様の年齢や大きさによって沢山の種類がございます!!😊
お子様の安全を守るためにも、すぐそこだから、、、という気持ちではなく
いつ何が起きても後悔しないようにしっかり使用することをおすすめします!😊
