SDGs★学園南店の取り組み
2023.06.18
こんにちわ☺
学園南店です!いつもブログをご覧いただき有難うございます♡
しばらく晴れの日が続くようでうれしいですね☀
心地よい季節からだんだんと夏らしい暑さにかわっているので
早速扇風機を出して使用しています😃
とっても快適ですが真夏の暑さに耐えれるか心配です💦
さて、みなさま「SDGs」という言葉をご存じでしょうか?
SDGsとは2015年9月の国連サミットで加盟国の前回一致で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までに持続可能で
よりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」
ことを誓っています。
兵庫トヨタでも自動車の販売を通じて様々な分野でSDGsに取り組んでおり
学園南店でも何かできることはないかをショールームスタッフで考えています😃
いくつか候補が出た中ですぐに出来そうなのがコーヒーを抽出する際に
出たコーヒーかすを廃棄せずに消臭機能を活かしお手洗いに置くことを決めました!!
コーヒー豆の再利用は
SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」にあたります♪

男性用トイレ・女性用トイレに設置していますのでぜひみてみて下さいね👀

「活性炭」と同じ多孔質構造でニオイを吸収するコーヒー豆は挽くことによって
表面積が広がり抜群の脱臭・消臭効果を発揮するそうです✨
消臭効果は2~3日ほどでカビが生える前に交換するのがオススメだそうです👍
まだまだSDGsのために出来ることがあるのでスタッフ同士で
話し合い取り組んでいければと思っています(*^^*)
また、新しい取り組みができたらブログに掲載したいと思います(・ω・)
学園南店です!いつもブログをご覧いただき有難うございます♡
しばらく晴れの日が続くようでうれしいですね☀
心地よい季節からだんだんと夏らしい暑さにかわっているので
早速扇風機を出して使用しています😃
とっても快適ですが真夏の暑さに耐えれるか心配です💦
さて、みなさま「SDGs」という言葉をご存じでしょうか?
SDGsとは2015年9月の国連サミットで加盟国の前回一致で採択された
「持続可能な開発のための2030アジェンダ」に記載された2030年までに持続可能で
よりよい世界を目指す国際目標です。
17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の「誰一人取り残さない」
ことを誓っています。
兵庫トヨタでも自動車の販売を通じて様々な分野でSDGsに取り組んでおり
学園南店でも何かできることはないかをショールームスタッフで考えています😃
いくつか候補が出た中ですぐに出来そうなのがコーヒーを抽出する際に
出たコーヒーかすを廃棄せずに消臭機能を活かしお手洗いに置くことを決めました!!
コーヒー豆の再利用は
SDGsの目標12「つくる責任つかう責任」にあたります♪

男性用トイレ・女性用トイレに設置していますのでぜひみてみて下さいね👀

「活性炭」と同じ多孔質構造でニオイを吸収するコーヒー豆は挽くことによって
表面積が広がり抜群の脱臭・消臭効果を発揮するそうです✨
消臭効果は2~3日ほどでカビが生える前に交換するのがオススメだそうです👍
まだまだSDGsのために出来ることがあるのでスタッフ同士で
話し合い取り組んでいければと思っています(*^^*)
また、新しい取り組みができたらブログに掲載したいと思います(・ω・)