車検ステッカー位置について*
2023.06.30
こんにちわ😌
学園南店です!いつもブログをご覧いただきありがとうございます♡
さて、今日6月30日は何の日かご存じでしょうか??
6月30日は大祓の日だそうです★
毎年この日は全国の神社で境内につくられたチガヤという草で編んだ
<茅の輪>をくぐりで厄を落とす儀式が行われます☆彡
茅の輪くぐりは毎年6月30日が一般的で1年の半分が過ぎた6月の晦日にあたり
「夏越の祓」とも呼ばれているそうです!
今日は雨予報だったので昨日私も「茅の輪くぐり」をしてきました。
心身を清めて無病息災を願ってきました👏
さて、明日から7月がスタートします💨
7月から車に貼る車検ステッカーの貼り付け位置が変更になります!
今までは「前方から見えやすい位置」から「前方かつ運転席から見えやすい位置」へと変更になります!!
「前方かつ運転席から見えやすい位置」とは運転席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置です。

施工開始日以降新たに車検ステッカーを張り付けする車が対象で
すでに貼っているステッカーは変更する必要はございませんのでご注意ください😉
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せ下さい(^^)/