暑い日が続いていますね💦
2023.07.19
猛暑が続いていますがいかがお過ごしでしょうか?
ショールームスタッフ佐藤です。
昨日のお休みもとても暑く、クーラーの効いた部屋で過ごしがち💦
冷え性の私は子供を連れ出し家の前で水遊びをしました✨
なぜか小さい子は水が好きですよね。
ずーーーーーーーっとピチャピチャと遊んでいました😓

それに付き合う母、見守るのみです🥴
暑さといえば…

この時期の車内への乗り込み時、室内が大変高温になっていることが多いかと思います。
真夏の炎天下の車内は、エンジン停止後わずか30分で約45℃に達し、その後も上昇を続けます💦
スプレー缶やスマホ・タブレットなどバッテリーのあるもは車内温度の上昇で破裂や引火の可能性がありとても危険です。
お気を付けください。
高温になった車内に乗車する場合、少しでも早く車内の温度を下げるために…
①窓を全開にし
②温度設定をLOWにし、外気スイッチを押し走行💨
③2分ほど走行したのち窓を閉め内気スイッチで切り替える
すると車内の温度は一気に下がり快適に過ごせます✨
一度お試しくださいませ🚗💨

ショールームスタッフ佐藤です。
昨日のお休みもとても暑く、クーラーの効いた部屋で過ごしがち💦
冷え性の私は子供を連れ出し家の前で水遊びをしました✨
なぜか小さい子は水が好きですよね。
ずーーーーーーーっとピチャピチャと遊んでいました😓

それに付き合う母、見守るのみです🥴
暑さといえば…

この時期の車内への乗り込み時、室内が大変高温になっていることが多いかと思います。
真夏の炎天下の車内は、エンジン停止後わずか30分で約45℃に達し、その後も上昇を続けます💦
スプレー缶やスマホ・タブレットなどバッテリーのあるもは車内温度の上昇で破裂や引火の可能性がありとても危険です。
お気を付けください。
高温になった車内に乗車する場合、少しでも早く車内の温度を下げるために…
①窓を全開にし
②温度設定をLOWにし、外気スイッチを押し走行💨
③2分ほど走行したのち窓を閉め内気スイッチで切り替える
すると車内の温度は一気に下がり快適に過ごせます✨
一度お試しくださいませ🚗💨
