9月1日が なぜ【防災の日】か知ってますか?
2023.08.26
こんにちは!小野社店です。
もうすぐ
9月1日【防災の日】です。

近畿地区オールトヨタでは、
8月30日(水)~9月5日(火)を
防災週間としております。
この期間は、(この期間以外でも!!)
みんなで防災を考える一週間になります。
さて!
ここで質問です。
9月1日が、なぜ【防災の日】となったか
ご存じでしょうか?
チッ チッ チッ チッ チッ………
(Thinking Time…⏱)
ans.
9月1日が防災の日とされたのは
今から100年前に起きた
「関東大震災」が由来となっています。
*********************
「関東大震災」は、
1923年(大正12年)9月1日 正午直前に発生し
今の東京・神奈川を中心に大規模な災害となりました。
発災時刻が お昼ごろ、そして 能登半島にあった台風の影響で
強風となり、大規模な延焼火災となりました。
火災による焼失と地震の揺れによる倒壊、
液状化による地盤沈下、土砂災害、鉄道事故、沿岸部では津波の発生…と
10万5000人あまりの人的被害となりました。
この関東大震災から1世紀になりますが、
日本列島は大規模な災害に見舞われ続けています。
*********************
この「関東大震災」のような災害を
少しでも 未然に…
かつ もし…
不測の事態となった場合でも
大切な命を守る行動を…
との思いから 日頃から備えを…と
「9月1日は、防災の日」となったようです。
*********************
この機会に 皆様も
今一度、防災について考えてみませんか?
兵庫トヨタでは
「家とクルマの防災ブック」をご来店の方にお配りしております。

ご入用の方は、スタッフにお声がけくださいませ。

もうすぐ
9月1日【防災の日】です。

近畿地区オールトヨタでは、
8月30日(水)~9月5日(火)を
防災週間としております。
この期間は、(この期間以外でも!!)
みんなで防災を考える一週間になります。
さて!
ここで質問です。
9月1日が、なぜ【防災の日】となったか
ご存じでしょうか?
チッ チッ チッ チッ チッ………
(Thinking Time…⏱)
ans.
9月1日が防災の日とされたのは
今から100年前に起きた
「関東大震災」が由来となっています。
*********************
「関東大震災」は、
1923年(大正12年)9月1日 正午直前に発生し
今の東京・神奈川を中心に大規模な災害となりました。
発災時刻が お昼ごろ、そして 能登半島にあった台風の影響で
強風となり、大規模な延焼火災となりました。
火災による焼失と地震の揺れによる倒壊、
液状化による地盤沈下、土砂災害、鉄道事故、沿岸部では津波の発生…と
10万5000人あまりの人的被害となりました。
この関東大震災から1世紀になりますが、
日本列島は大規模な災害に見舞われ続けています。
*********************
この「関東大震災」のような災害を
少しでも 未然に…
かつ もし…
不測の事態となった場合でも
大切な命を守る行動を…
との思いから 日頃から備えを…と
「9月1日は、防災の日」となったようです。
*********************
この機会に 皆様も
今一度、防災について考えてみませんか?
兵庫トヨタでは
「家とクルマの防災ブック」をご来店の方にお配りしております。

ご入用の方は、スタッフにお声がけくださいませ。
