昨日ゲリラ雷雨でしたね・・・『突然の備え』できてますか?
2023.08.27
鈴蘭台店のブログをご覧いただき、ありがとうございます!
昨日、鈴蘭台店周辺は
確か17時過ぎくらいから
空がピカピカゴロゴロしだしたなと思ったら
18時頃にはとんでもない雷雨に・・・⚡
実は私、その時間外に出ていまして・・・
雨宿りしてしばらくしたら止むかと思いきや
どんどんひどくなる雷雨・・・
見かねて家族が車でお迎えに来てくれました💦
車で家に帰る道中にも
恐怖を覚えるほどの稲光と雷で
どうなることかと思いました・・・(;'∀')
この頃のゲリラ雷雨やゲリラ豪雨と言ったら
とんでもなく荒れるということを分かっていたはずなのに
『突然の備え』ができてなかったなと、少し反省しています・・・
皆さまはご無事でおられましたでしょうか・・・
『突然の備え』という話題なのですが
毎年9月1日といえば『防災の日』
関東大震災が起こった日であることと、
災害が多い時期であることから
9月は防災月間とされています。
一年に一度、『突然の備え』について見直してみてくださいね!
兵庫トヨタでは
8月30日から9月5日までの防災週間に合わせて
『全店一斉防災啓発運動』を行います!

防災について見直して頂くきっかけになればと

『家とクルマの防災ブック』をご用意しております。
是非お手に取ってご覧くださいませ!
昨日、鈴蘭台店周辺は
確か17時過ぎくらいから
空がピカピカゴロゴロしだしたなと思ったら
18時頃にはとんでもない雷雨に・・・⚡
実は私、その時間外に出ていまして・・・
雨宿りしてしばらくしたら止むかと思いきや
どんどんひどくなる雷雨・・・
見かねて家族が車でお迎えに来てくれました💦
車で家に帰る道中にも
恐怖を覚えるほどの稲光と雷で
どうなることかと思いました・・・(;'∀')
この頃のゲリラ雷雨やゲリラ豪雨と言ったら
とんでもなく荒れるということを分かっていたはずなのに
『突然の備え』ができてなかったなと、少し反省しています・・・
皆さまはご無事でおられましたでしょうか・・・
『突然の備え』という話題なのですが
毎年9月1日といえば『防災の日』
関東大震災が起こった日であることと、
災害が多い時期であることから
9月は防災月間とされています。
一年に一度、『突然の備え』について見直してみてくださいね!
兵庫トヨタでは
8月30日から9月5日までの防災週間に合わせて
『全店一斉防災啓発運動』を行います!

防災について見直して頂くきっかけになればと

『家とクルマの防災ブック』をご用意しております。
是非お手に取ってご覧くださいませ!