我が家のカメ観察日記~冬眠準備編~
2023.10.19
みなさまこんにちは、営業スタッフの金重です(*'ω'*)
10月も半ばにはいり朝晩の気温が下がり寒くなってきましたが、体調など崩されてはいませんでしょうか?
本日は金重家の大切な家族である愛亀についてご報告致します🐢
みなさまご存知でしょうか、亀は寒くなると(気温15℃以下)冬眠するんです!!!
その為定休日の火曜日に冬眠の準備も兼ねて甲羅のお掃除をしました(*´з`)

ブラシでゴシゴシ掃除をすると写真のように手足・頭を甲羅の中に入れて気持ちよさそうに大人しくしていました🐢
普段は触ると猫のように「シャーッ!シャーッ!!と」威嚇してくるんですが・・・ (;´_ゝ`)
掃除後は甲羅もピカピカになりました✨✨✨

これで冬眠準備はOKです (^^♪
冬眠してしまうと来年の春までしばらく寂しいですが春になって動き始めるのが楽しみです。
またご報告しますね。
10月も半ばにはいり朝晩の気温が下がり寒くなってきましたが、体調など崩されてはいませんでしょうか?
本日は金重家の大切な家族である愛亀についてご報告致します🐢
みなさまご存知でしょうか、亀は寒くなると(気温15℃以下)冬眠するんです!!!
その為定休日の火曜日に冬眠の準備も兼ねて甲羅のお掃除をしました(*´з`)

ブラシでゴシゴシ掃除をすると写真のように手足・頭を甲羅の中に入れて気持ちよさそうに大人しくしていました🐢
普段は触ると猫のように「シャーッ!シャーッ!!と」威嚇してくるんですが・・・ (;´_ゝ`)
掃除後は甲羅もピカピカになりました✨✨✨

これで冬眠準備はOKです (^^♪
冬眠してしまうと来年の春までしばらく寂しいですが春になって動き始めるのが楽しみです。
またご報告しますね。
