『トライやるウィーク』最終日です!
2023.11.09
鈴蘭台店のブログをご覧いただき、ありがとうございます(^_^)/
今週の月曜日からスタートした
中学二年生の職業体験『トライやるウィーク』ですが
今日で最後の日となりました。
今週は当店が火曜日・水曜日と定休日だったので
たったの3日間の体験となりました。
例えば、スーパーで実際に品出しをしてみたり
学校や保育施設で小さい子供の相手をしてみたり
そういった ”体験” がしっかりできたかというとそうではなくて
作業を見学してもらったり
洗車・掃除が多く
退屈だったのでは?と心配するところもあるのですが・・・
・洗車の拭き上げをする➡お客様の車を綺麗にする
・店舗の落ち葉掃除やテーブルの掃除➡お客様に気持ちよく来店していただく空間づくり
・書類やカタログの準備➡お客様が手に取りやすく、書類の準備でお待たせしない
こういう簡単で退屈な仕事にも
ちゃんと意味があるんだよということが
伝わっていればいいなと思う
鈴蘭台店の母なのでありました(私も中学生の母親なので!)
退屈させてかわいそうなので
『YouTube撮ろう~!』と誘ったのですが・・・
『いや』
と、きっぱり断られwww
案外恥ずかしがり屋さんな今回体験のお二人さんでしたので・・・( *´艸`)
せっかくなので、TOYOTAの車の魅力と
この三日間の感想を語っていただこうかと
お母さんは計画致しまして。
最終日の今日!
完成させてもらいました!
是非、お家の保護者の方や学校の先生方にも見てもらいたいなと思います♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
”僕の家は日産の車だけど、
スズキやホンダと違ってトヨタの車は
色もきれいだし、見た目もめっちゃかっこいいと思います。
僕は、たったの三日間しか働いてないけど、でも、
その三日間でみんながどんなことをしているかや
それがどれだけ難しいかを知れてよかったです!”

もっと写真を色々撮ってもらおうと思っていたのですが
最終日の今日に限ってあいにくのお天気で・・・
写真がとれませんでした・・・( ;∀;)
最終日、3日間ずっと狙っていた”フリードリンク”を
ご褒美に『飲んでいいよ!』と言うと
めちゃくちゃ喜んでいて(*^▽^*)
可愛らしい少年たちでした!
きっとオトナになって車に乗りたいなと思った時に
当店へ来てくれることを楽しみにしています♪
今週の月曜日からスタートした
中学二年生の職業体験『トライやるウィーク』ですが
今日で最後の日となりました。
今週は当店が火曜日・水曜日と定休日だったので
たったの3日間の体験となりました。
例えば、スーパーで実際に品出しをしてみたり
学校や保育施設で小さい子供の相手をしてみたり
そういった ”体験” がしっかりできたかというとそうではなくて
作業を見学してもらったり
洗車・掃除が多く
退屈だったのでは?と心配するところもあるのですが・・・
・洗車の拭き上げをする➡お客様の車を綺麗にする
・店舗の落ち葉掃除やテーブルの掃除➡お客様に気持ちよく来店していただく空間づくり
・書類やカタログの準備➡お客様が手に取りやすく、書類の準備でお待たせしない
こういう簡単で退屈な仕事にも
ちゃんと意味があるんだよということが
伝わっていればいいなと思う
鈴蘭台店の母なのでありました(私も中学生の母親なので!)
退屈させてかわいそうなので
『YouTube撮ろう~!』と誘ったのですが・・・
『いや』
と、きっぱり断られwww
案外恥ずかしがり屋さんな今回体験のお二人さんでしたので・・・( *´艸`)
せっかくなので、TOYOTAの車の魅力と
この三日間の感想を語っていただこうかと
お母さんは計画致しまして。
最終日の今日!
完成させてもらいました!
是非、お家の保護者の方や学校の先生方にも見てもらいたいなと思います♪
▼▼▼▼▼▼▼▼▼
”僕の家は日産の車だけど、
スズキやホンダと違ってトヨタの車は
色もきれいだし、見た目もめっちゃかっこいいと思います。
僕は、たったの三日間しか働いてないけど、でも、
その三日間でみんながどんなことをしているかや
それがどれだけ難しいかを知れてよかったです!”

もっと写真を色々撮ってもらおうと思っていたのですが
最終日の今日に限ってあいにくのお天気で・・・
写真がとれませんでした・・・( ;∀;)
最終日、3日間ずっと狙っていた”フリードリンク”を
ご褒美に『飲んでいいよ!』と言うと
めちゃくちゃ喜んでいて(*^▽^*)
可愛らしい少年たちでした!
きっとオトナになって車に乗りたいなと思った時に
当店へ来てくれることを楽しみにしています♪