☆寒さは苦手ですが・・・☆
2023.12.17
いつもマイカーランド藤原台のブログをご覧いただき
ありがとうございます。
昨日は12月とは思えない暖かさでしたが天気予報通りに
今日は一気に寒いですね。
午前中はまるで雪起こしのような突風が吹いていました。
そう言えば、今日は三田マスターズマラソンの日。
神戸市北区に隣接する三田市で毎年開催される
三田マスターズマラソンの日は急に寒くなることが多いかもしれません。
寒いのは苦手ですが寒い冬の楽しみの一つが
同じく三田市の冬の風物詩「米まんじゅう」です。
たぶん地元の皆さんは「よねまんじゅう」とは言わず、
「よねまん」と呼びます。
1年に一度、3日間だけ市内の和菓子店3店舗だけで販売されます。
この3日間を逃すと来年まで後悔が残るので今年も予約していました。
今年は老舗の西村清月堂さんの米まんを頂きました。

米の粉を使ったもちもちの皮の中には優しい甘さのこしあん。
そしてピンクとグリーンに着色したもち米をまぶして蒸しあげた
素朴な蒸し饅頭です。

間違いなく美味しいです。

本当はもっと早くご紹介したかったのですが間に合わず・・・。
今年の販売は本日までです。
来年は販売期間が分かりましたらお知らせしたいと思います。
今週はいよいよ冬らしい気温が続くようです。
年末に向かって慌ただしい日が続くかと思いますが、
手洗い、うがい、栄養&睡眠をしっかり取って体調管理に
ご注意ください。

マイカーランド藤原台
〒651-1302
神戸市北区藤原台中町5丁目3番2号

℡:078-982-1771
営業時間10:00〜18:30
定休日 毎週火曜日・第二水曜日
ありがとうございます。
昨日は12月とは思えない暖かさでしたが天気予報通りに
今日は一気に寒いですね。
午前中はまるで雪起こしのような突風が吹いていました。
そう言えば、今日は三田マスターズマラソンの日。
神戸市北区に隣接する三田市で毎年開催される
三田マスターズマラソンの日は急に寒くなることが多いかもしれません。
寒いのは苦手ですが寒い冬の楽しみの一つが
同じく三田市の冬の風物詩「米まんじゅう」です。
たぶん地元の皆さんは「よねまんじゅう」とは言わず、
「よねまん」と呼びます。
1年に一度、3日間だけ市内の和菓子店3店舗だけで販売されます。
この3日間を逃すと来年まで後悔が残るので今年も予約していました。
今年は老舗の西村清月堂さんの米まんを頂きました。

米の粉を使ったもちもちの皮の中には優しい甘さのこしあん。
そしてピンクとグリーンに着色したもち米をまぶして蒸しあげた
素朴な蒸し饅頭です。

間違いなく美味しいです。

本当はもっと早くご紹介したかったのですが間に合わず・・・。
今年の販売は本日までです。
来年は販売期間が分かりましたらお知らせしたいと思います。
今週はいよいよ冬らしい気温が続くようです。
年末に向かって慌ただしい日が続くかと思いますが、
手洗い、うがい、栄養&睡眠をしっかり取って体調管理に
ご注意ください。

マイカーランド藤原台
〒651-1302
神戸市北区藤原台中町5丁目3番2号

℡:078-982-1771
営業時間10:00〜18:30
定休日 毎週火曜日・第二水曜日