あなたの防災に「クルマ」という選択肢を。
2024.02.01
こんにちは😊
兵庫トヨタ太子店です✨
この度、能登半島地震により被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
損害の軽微と一日も早い復旧をお祈り致します。
兵庫トヨタでは本日2月1日より店頭にて💡トヨタの給電💡についてご紹介するブースを設けております。

トヨタは給電機能を幅広い電動車に搭載しております。
もしもの時に備えて…
あなたの「クルマ」は電源になります。
電動車は『走る電源』です。
発電量は約75万台で最新原子力発電一基分に相当します。
この給電機能は、日常生活もとより災害時などに様々な場面でご活用いただけます。
なかなか意識しにくい防災に関することも、兵庫トヨタでのこういった活動により、防災意識を高めるきっかけになればと思います。
例えば、太子店で使用している新型プリウスは1500Wのアクセサリーコンセントが標準付帯💡

トランクから配線をのばし、使いやすい位置での給電が可能です。

ただいま店頭では、災害時を想定して暖房器具と湯沸かしポットを実演中です。

使い方や、実際の避難を想定しての実演を店頭にてご体験いただけます。
災害時に重要となるスマホの充電などもぜひ試してみてください。
皆様のご来店お待ちしております。
太子店
☎079-277-5110