万が一の時に備えて...
2024.06.07
いつも兵庫トヨタ学園南店のブログをご覧いただきありがとうございます😄
6月に入りました!私はもう2024年も半分まできたことに驚きです!
先日、運転免許証の更新に行ってまいりました!少しでも写真写りをよくしたいと思い、普段よりも少し丁寧に化粧とヘアセットをしたのですが...
全然ダメでした('_')朝早起きして向かったせいか、顔がむくみまくりでした...また5年後頑張ります!!
ところで皆さま、「パープルセーバー」はご存知でしょうか?
パープルセーバーとは停止表示灯のことで、三角表示板の代わりになるアイテムです!
高速道路でやむを得ず停車する場合、三角表示板または停止表示灯(パープルセーバー)を設置することが道路交通法上義務付けられています。
パープルセーバーは紫色のLEDを使用しており、夜間時にはなんと約1000メートル先の後続車にも存在を知らせることができます!(※三角表示板は約200メートル)
そして何より、三角表示板の比べて圧倒的にコンパクトなんです❗車だけではなく、バイクに乗られる方にも是非お勧めしたいアイテムです🏍

使い方も簡単で、スイッチを押すだけ!マグネットがついているので車内からでも簡単にルーフに付けることができます!

万が一がおこらないのが一番いいですが、もしもの時に迅速な対応ができるよう、是非ご検討ください!
学園南店では実際にパープルセーバーを展示しておりますので、是非お手に取ってコンパクトさを実感してください😊
兵庫トヨタ自動車学園南店 ☎078-791-1366 (ワンタップでつながります)
6月に入りました!私はもう2024年も半分まできたことに驚きです!
先日、運転免許証の更新に行ってまいりました!少しでも写真写りをよくしたいと思い、普段よりも少し丁寧に化粧とヘアセットをしたのですが...
全然ダメでした('_')朝早起きして向かったせいか、顔がむくみまくりでした...また5年後頑張ります!!
ところで皆さま、「パープルセーバー」はご存知でしょうか?
パープルセーバーとは停止表示灯のことで、三角表示板の代わりになるアイテムです!
高速道路でやむを得ず停車する場合、三角表示板または停止表示灯(パープルセーバー)を設置することが道路交通法上義務付けられています。
パープルセーバーは紫色のLEDを使用しており、夜間時にはなんと約1000メートル先の後続車にも存在を知らせることができます!(※三角表示板は約200メートル)
そして何より、三角表示板の比べて圧倒的にコンパクトなんです❗車だけではなく、バイクに乗られる方にも是非お勧めしたいアイテムです🏍

使い方も簡単で、スイッチを押すだけ!マグネットがついているので車内からでも簡単にルーフに付けることができます!

万が一がおこらないのが一番いいですが、もしもの時に迅速な対応ができるよう、是非ご検討ください!
学園南店では実際にパープルセーバーを展示しておりますので、是非お手に取ってコンパクトさを実感してください😊
兵庫トヨタ自動車学園南店 ☎078-791-1366 (ワンタップでつながります)