車検ステッカーどうやって貼るの?どこに貼るの?
2024.11.04
いつも伊丹昆陽店のブログをご覧いただきありがとうございます(*'ω'*)
車検を受けていいただくと、後日新しい車検証とステッカーをお送りさせていただいております。
こちらのステッカー、「どのに貼るの?」「貼る場所変わったんでしょ?」
とよく質問をお受けします。
そこで、本日は車検証ステッカーの貼る場所を写真で詳しく解説します!!
こちらのステッカー、「どのに貼るの?」「貼る場所変わったんでしょ?」
とよく質問をお受けします。
そこで、本日は車検証ステッカーの貼る場所を写真で詳しく解説します!!
ステッカーを貼る場所は、令和5年7月以降変更になりました。
従来は「前方から見やすい位置」としてフロントガラスの中心に貼っていただいてましたが、
現在は「前方かつ運転者席から見やすい位置」に変更になりました。
具体的には、「運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」としております。
従来は「前方から見やすい位置」としてフロントガラスの中心に貼っていただいてましたが、
現在は「前方かつ運転者席から見やすい位置」に変更になりました。
具体的には、「運転者席側上部で、車両中心から可能な限り遠い位置」としております。

伊丹昆陽店からお送りしておりますステッカーは、
台紙から剥がしてそのまま貼っていただけるよう
セットしてあります💡


台紙からステッカーを剥がしたら、フロントガラスに内側から貼り付けます!

これで完了です!!


フロントガラス上部が着色されているものは、車外前方から車検ステッカーに記載されている情報が見える位置まで下方にずらして貼り付けてください。
ご不明点等ございましたら、いつでもスタッフにお尋ねください(・ω・)ノ


