何よりも 命を守ること!!
2025.03.08
小野社店では
AEDの使い方の勉強会を行いましたっ!!
緊急時…
慌てて 何もできない…
なんてことがないように…
正しく学ぶことで 知識を身につけ
即座に動けるヒトでありたいです
なにもないことが 望ましいのですが…
こればっかりは わかりませんものね…
【AEDの使い方】
皆様は もぅご存じかもしれませんが…
意識のないヒト・倒れているヒトを
もし 発見したときは
まずは、安全確認!
大きな声で周りに協力を依頼し
AEDを持ってくるヒト・119番通報するヒトを
指さししつつ「お願い」し
(指さしで指示をし、お願いすることで
他人事に できなくする効果があります)
傷病者の意識確認・呼吸の有無の確認
傷病者の顎を持ち上げ 気道確保の姿勢をとらせます

呼吸が無ければ
胸骨圧迫を行います
胸の真ん中に片方の手の付け根を置く
もう一方の手を重ねて置く
手の付け根の部分に体重をかけ、
胸が少なくとも5cm沈むように圧迫する
救急車が到着するまで
心肺蘇生を続けます
もし、AEDが近くにあれば
AEDを準備するヒト・胸骨圧迫するヒト
連携をとりつつ…

AEDの音声指示に従いながら 救命(胸骨圧迫等)を続けます
電気ショックが必要なのか 必要でないのかも
AEDの音声が指示してくれます

もしも!の時に
慌てることがないよう…
日ごろからの 訓練が大切ですね
すごく勉強になりました
兵庫トヨタ小野社店にも
AED設置しています

AEDの使い方の勉強会を行いましたっ!!
緊急時…
慌てて 何もできない…
なんてことがないように…
正しく学ぶことで 知識を身につけ
即座に動けるヒトでありたいです
なにもないことが 望ましいのですが…
こればっかりは わかりませんものね…
【AEDの使い方】
皆様は もぅご存じかもしれませんが…
意識のないヒト・倒れているヒトを
もし 発見したときは
まずは、安全確認!
大きな声で周りに協力を依頼し
AEDを持ってくるヒト・119番通報するヒトを
指さししつつ「お願い」し
(指さしで指示をし、お願いすることで
他人事に できなくする効果があります)
傷病者の意識確認・呼吸の有無の確認
傷病者の顎を持ち上げ 気道確保の姿勢をとらせます

呼吸が無ければ
胸骨圧迫を行います
胸の真ん中に片方の手の付け根を置く
もう一方の手を重ねて置く
手の付け根の部分に体重をかけ、
胸が少なくとも5cm沈むように圧迫する
救急車が到着するまで
心肺蘇生を続けます
もし、AEDが近くにあれば
AEDを準備するヒト・胸骨圧迫するヒト
連携をとりつつ…

AEDの音声指示に従いながら 救命(胸骨圧迫等)を続けます
電気ショックが必要なのか 必要でないのかも
AEDの音声が指示してくれます

もしも!の時に
慌てることがないよう…
日ごろからの 訓練が大切ですね
すごく勉強になりました
兵庫トヨタ小野社店にも
AED設置しています
