誕生70周年 クラウンヒストリーvol.1
2025.03.14
初代トヨペット・クラウン(RSD) 1955-1962年

まだ日本が海外メーカーの協力を得ながら
クルマの生産をしていた時代
トヨタが独自に技術のみで
完成させたのが初代クラウンです。
「トヨタグライド」という国内初の
オートマチックトランスミッションをはじめとした
最新装備を備えていました。
「観音開きのクラウン」と呼ばれる通り
観音開きのドアが特徴的であり
タクシー・ハイヤーの定番となりました。
🔶当時の出来事
・神武景気や岩戸景気など高度経済成長を成し遂げました

まだ日本が海外メーカーの協力を得ながら
クルマの生産をしていた時代
トヨタが独自に技術のみで
完成させたのが初代クラウンです。
「トヨタグライド」という国内初の
オートマチックトランスミッションをはじめとした
最新装備を備えていました。
「観音開きのクラウン」と呼ばれる通り
観音開きのドアが特徴的であり
タクシー・ハイヤーの定番となりました。
🔶当時の出来事
・神武景気や岩戸景気など高度経済成長を成し遂げました