エステートの機能『DRS』とは?
2025.03.19
皆さまこんにちは、兵庫トヨタ川西店です(*^▽^*)
梅の花も咲き、暖かい日も続いていたのでそろそろ春も近いと思っていたのに今日は雪が積もりましたね!
気温の変化が激しい時期なので風邪などにお気を付けください(+_+)
ところで皆さま『 DRS 』という機能をご存知ですか???
初めて聞いたときは「逆向きになるの!?」と驚きましたが、この機能によってスムーズに曲がることが出来たり小回りがききます(*'ω'*)
☞ 低速域では逆相になり小回りが利くようになります。
☞ 中速域でも逆相になりドライバーの意図通りの気持ちいいコーナリングを実現。
☞ 高速域では前輪と同相になり、高い走行安定性をもたらします。

実際に写真を撮ってみました!



わずかに左に向いているのですが写真で見るとわかりにくいですね(;´・ω・)
実際に見ていただいた方がわかりやすいと思います!
また、クラウンエステートでは『ドライブセレクトモード』や
『VDIM』(走る・曲がる・止まるを統合的にコントロールするシステム)とも連携し、最適なクルージングを実現しています♪♪♪
スマートなデザインで居住性もよく安定した走行ができるクラウンエステート。
聞くだけでドライブに行きたくなりますね!(∩´∀`)∩♪
他にも魅力的な機能をたくさん搭載していますので気になる方は是非スタッフへお尋ねください☆
皆さまのご連絡お待ちしております(*'ω'*)
梅の花も咲き、暖かい日も続いていたのでそろそろ春も近いと思っていたのに今日は雪が積もりましたね!
気温の変化が激しい時期なので風邪などにお気を付けください(+_+)
ところで皆さま『 DRS 』という機能をご存知ですか???
DRSとは
DRSは『ダイナミックリアステアリング』の略です。
車の速度に合わせて後輪の向きを前輪と逆向きまたは同じ向きに制御することで自然なハンドリングを叶えてくれます。
車の速度に合わせて後輪の向きを前輪と逆向きまたは同じ向きに制御することで自然なハンドリングを叶えてくれます。
初めて聞いたときは「逆向きになるの!?」と驚きましたが、この機能によってスムーズに曲がることが出来たり小回りがききます(*'ω'*)
☞ 低速域では逆相になり小回りが利くようになります。
☞ 中速域でも逆相になりドライバーの意図通りの気持ちいいコーナリングを実現。
☞ 高速域では前輪と同相になり、高い走行安定性をもたらします。

実際に写真を撮ってみました!



わずかに左に向いているのですが写真で見るとわかりにくいですね(;´・ω・)
実際に見ていただいた方がわかりやすいと思います!
また、クラウンエステートでは『ドライブセレクトモード』や
『VDIM』(走る・曲がる・止まるを統合的にコントロールするシステム)とも連携し、最適なクルージングを実現しています♪♪♪
スマートなデザインで居住性もよく安定した走行ができるクラウンエステート。
聞くだけでドライブに行きたくなりますね!(∩´∀`)∩♪
他にも魅力的な機能をたくさん搭載していますので気になる方は是非スタッフへお尋ねください☆
皆さまのご連絡お待ちしております(*'ω'*)
