CROWNの進化、ご紹介します✨
2025.03.20
皆さまこんにちは!
兵庫トヨタ藤原台店です😊
本日は14代目クラウンから先日誕生したクラウンエステートまで、クラウンの進化をご紹介します!
まずは14代目クラウン!

2500ccのハイブリットレギュラーガソリン車が誕生しました。
本格的に燃費の良さを考えた今のモデルにつながる初期クラウンです✨
また、ピンクや空色、若草色などカラフルなカラーが登場し、歴代のクラウンのイメージを弾き飛ばしました✨

次に15代目クラウン!

TNGAを用いた車両製作をされたモデルで、新規開発車両となりました。
(TNGA=「トヨタ・ニュー・グローバル・アーキテクチャー」
新プラットホームを基幹として商品力の向上と原価の低減を同時に達成するための車両づくり)
14代目の良いところを残しつつ、TNGAなどの新しい技術を用いて造られた次世代モデルで、現代に繋がる第1号車です✨
最後にクラウンエステート!

一目ですぐ分かる通り、歴代クラウンと比べてデザインがスタイリッシュになりました。
クラウンスポーツと比べると、後部の居住性や利便性が上がり、高さもあるので開放的な空間がポイントです。
今までのクラウンのサイズ感で、座る人がより良い環境で過ごすことが出来るのではないでしょうか✨
いかがでしたか?✨
どの車にもそれぞれの魅力がありますね!今回誕生したクラウンエステートは歴代クラウンの良さを引き継ぎ、アクティブさをプラスしたとっておきの一台なのではないでしょうか✨
まだまだクラウンの魅力、ご紹介していきます!
↓画像をタップでCROWN PRIDE特設ページに繋がります✨

