🍀~SDGsの取り組み~AED編~🍀
2025.03.30
みなさまこんにちは😊
兵庫トヨタのSDGS活動の一環としてAEDを店舗に設置してます。
商業施設や公共の施設など人が多く集まるところを中心にAEDの設置が多くなっていますね。
近年自然災害や不測の事態はいつ発生するか分かりません💦
2024年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになりました。
救急車が到着するまで数分かかります。その時間で自分に出来ることを助け合いながらしたいですね🙋🏻♀️
以前講習を受けましたが!もう一度!ということで!
太子店設置のAEDの使用方法を勉強しました🤗🖊✏

WEBで使用方法が分かるので時間が空いた時や疑問に思った時など受講しやすいです😊
そしてAEDは操作方法を音声でガイドしてくれるため簡単に操作することができます。
設置場所は受付フロントデスクの後ろにあります。
講習を受けることによって救急の知識が身に付きますし、もしもの際に救命に当たれるように心がけたいです🤲
AED設置によってより従業員、地域のみなさま等の生活に安心・安全に繋がっていきますね😌
兵庫トヨタのSDGS活動の一環としてAEDを店舗に設置してます。
商業施設や公共の施設など人が多く集まるところを中心にAEDの設置が多くなっていますね。
近年自然災害や不測の事態はいつ発生するか分かりません💦
2024年7月より医療従事者ではない一般市民でも使用できるようになりました。
救急車が到着するまで数分かかります。その時間で自分に出来ることを助け合いながらしたいですね🙋🏻♀️
以前講習を受けましたが!もう一度!ということで!
太子店設置のAEDの使用方法を勉強しました🤗🖊✏

WEBで使用方法が分かるので時間が空いた時や疑問に思った時など受講しやすいです😊
そしてAEDは操作方法を音声でガイドしてくれるため簡単に操作することができます。
設置場所は受付フロントデスクの後ろにあります。
講習を受けることによって救急の知識が身に付きますし、もしもの際に救命に当たれるように心がけたいです🤲
AED設置によってより従業員、地域のみなさま等の生活に安心・安全に繋がっていきますね😌