熱中症対策取り組んでいます!!
2025.06.27
こんにちは😀兵庫トヨタ川西店です!
毎日暑い日が続いてますね🌞
気温も湿度も高い今の季節は熱中症のリスクが高まります💦
「エンジニアの方たちは毎日暑い中大変ですね」
「倒れたりしてないのか?!」
とお客様からご心配いただくこともあります。(ありがとうございます)
そこで今回は川西店で取り組んでいる熱中症対策についてご紹介させていただきます!!
熱中症は初期の段階で適切な対応が重要です☝
症状が出ていても本人には自覚がなく、『ちょっと疲れてるのかも…』と考えてしまうこともあります。
早期の発見を行えるようスタッフ全員で症状の共有を行っています!
サービスエンジニアは工場内でお互いの様子を気にかけながら声がけを行っています😀
もし熱中症のおそれがあるスタッフが出た場合、対処手順と方法についての行動指針も壁に貼っています。
また工場内に「黒球式熱中症指数計」を設置し、暑さ指数を計測しています。

暑さ指数(WBGT)が28を超えるとリーダーによる注意喚起が行われます。

この日の指数は22でした。
クーラーと扇風機の稼働、工場のカーテンの使用で適切な空調管理も欠かせません!!


またこまめな水分補給もしています☕


河田「塩分も必要なのでスポーツドリンクも飲んでます!」
体調管理は自己責任と片付けるのではなく、スタッフ全員で予防していくことで安全な職場作りを行っています(^_^)
健康と命を守る為には大事な取り組みです!
万全の体制でご愛車をしっかりメンテナンスさせていただきます!!
皆様も熱中症対策をしっかりして夏を乗り越えましょう(*^▽^*)
毎日暑い日が続いてますね🌞
気温も湿度も高い今の季節は熱中症のリスクが高まります💦
「エンジニアの方たちは毎日暑い中大変ですね」
「倒れたりしてないのか?!」
とお客様からご心配いただくこともあります。(ありがとうございます)
そこで今回は川西店で取り組んでいる熱中症対策についてご紹介させていただきます!!
熱中症は初期の段階で適切な対応が重要です☝
症状が出ていても本人には自覚がなく、『ちょっと疲れてるのかも…』と考えてしまうこともあります。
早期の発見を行えるようスタッフ全員で症状の共有を行っています!
サービスエンジニアは工場内でお互いの様子を気にかけながら声がけを行っています😀
もし熱中症のおそれがあるスタッフが出た場合、対処手順と方法についての行動指針も壁に貼っています。
また工場内に「黒球式熱中症指数計」を設置し、暑さ指数を計測しています。

暑さ指数(WBGT)が28を超えるとリーダーによる注意喚起が行われます。

この日の指数は22でした。
クーラーと扇風機の稼働、工場のカーテンの使用で適切な空調管理も欠かせません!!


またこまめな水分補給もしています☕


河田「塩分も必要なのでスポーツドリンクも飲んでます!」
体調管理は自己責任と片付けるのではなく、スタッフ全員で予防していくことで安全な職場作りを行っています(^_^)
健康と命を守る為には大事な取り組みです!
万全の体制でご愛車をしっかりメンテナンスさせていただきます!!
皆様も熱中症対策をしっかりして夏を乗り越えましょう(*^▽^*)
