アンダーコート『スリーラスター』
2025.10.03
皆様こんにちは❣
今日は皆様に
アンダーコート
『スリーラスター』
ボディ下回り長期防錆コーティングの
ご紹介です(^^)/
こちら
兵庫トヨタ豊岡店限定
なのです!!

簡単に説明すると・・・
①塩害対策用長期車体防錆剤で、
自動車の下回りを守ります。
②柔軟性かつ自己修復性を有した塗膜を
形成します。
③塗膜が薄くなりやすい角部分などでも
十分な膜厚が得られます。
④錆からお車を守ると共に、
美観を維持します。
車の下回りは
普段見る事もない場所なので
特に気にしていない方が多いかと思います!!
しかし!!
オイル交換時や車検の時に
下回りを覗くと
サビびだらけになっていたり
放っておくと
パイプに穴が開いてしまったり・・・
そんなことになると
直すのに数十万掛かるなんて事もあるそうです(゚д゚)!
私たちの住む但馬地域では
海辺の潮風や、雪道にまかれた薬剤と
下回りに悪い条件が揃っています(;_;)
エンジニアの方に確認したところ
初回車検の段階で既にサビが始まりだしていて
入庫していただいてるお車の
80%が錆びてしまっているそうです(゚д゚)!
サビるとどうなる??
:マフラーに穴が開いてしまう。
(車検に通らなくなる)
:燃料パイプに穴が開く。
(給油時にガソリンが漏れる)
:ブレーキ配管に穴が開いて、ブレーキの利きが悪くなる。
:サスペンション(足回り)が損傷してしまう。
施工時期は
4月~11月
防錆効果はなんと!!
約3年持続 と
とても長持ち!!!
このように完全にサビてしまっていた
下回りも綺麗に施工✨
これで愛車のダメージを大幅低減できます('◇')ゞ
気付いた時には高額な費用が掛かり、
車にも大きなダメージが・・・
愛車を長く乗り続けるために、
降雪地域では防錆対策が必要です!!
皆様のお車の下廻りは大丈夫ですか?
気になるお方は
詳しくはスタッフまで
お気楽にお声がけくださいませ(^^♪
皆様のご来店心から
お待ちしております('◇')ゞ
今日は皆様に
アンダーコート
『スリーラスター』
ボディ下回り長期防錆コーティングの
ご紹介です(^^)/
こちら
兵庫トヨタ豊岡店限定
なのです!!

簡単に説明すると・・・
①塩害対策用長期車体防錆剤で、
自動車の下回りを守ります。
②柔軟性かつ自己修復性を有した塗膜を
形成します。
③塗膜が薄くなりやすい角部分などでも
十分な膜厚が得られます。
④錆からお車を守ると共に、
美観を維持します。
車の下回りは
普段見る事もない場所なので
特に気にしていない方が多いかと思います!!
しかし!!
オイル交換時や車検の時に
下回りを覗くと
サビびだらけになっていたり
放っておくと
パイプに穴が開いてしまったり・・・
そんなことになると
直すのに数十万掛かるなんて事もあるそうです(゚д゚)!
私たちの住む但馬地域では
海辺の潮風や、雪道にまかれた薬剤と
下回りに悪い条件が揃っています(;_;)
エンジニアの方に確認したところ
初回車検の段階で既にサビが始まりだしていて
入庫していただいてるお車の
80%が錆びてしまっているそうです(゚д゚)!
サビるとどうなる??
:マフラーに穴が開いてしまう。
(車検に通らなくなる)
:燃料パイプに穴が開く。
(給油時にガソリンが漏れる)
:ブレーキ配管に穴が開いて、ブレーキの利きが悪くなる。
:サスペンション(足回り)が損傷してしまう。
施工時期は
4月~11月
防錆効果はなんと!!
約3年持続 と
とても長持ち!!!
このように完全にサビてしまっていた
下回りも綺麗に施工✨
これで愛車のダメージを大幅低減できます('◇')ゞ
気付いた時には高額な費用が掛かり、
車にも大きなダメージが・・・
愛車を長く乗り続けるために、
降雪地域では防錆対策が必要です!!
皆様のお車の下廻りは大丈夫ですか?
気になるお方は
詳しくはスタッフまで
お気楽にお声がけくださいませ(^^♪
皆様のご来店心から
お待ちしております('◇')ゞ