今日も 地球にちょっとイイコト💕
2025.10.30

営業スタッフの 片嶋です
最近、社内で…
「SDGsって、営業にも関係あるよね✨」って話がでました
正直…
「いやいや! 営業って クルマを売るのが仕事でしょ?」って
おもっていたんです💦
…。
でもでも!
よく考えてみたら~
日々の仕事の中にも
“地球に ちょっとイイコト”って
意外とあるんですよね✨
本日は そんな僕の
ささやかなSDGs活動を
くすっと笑えるテイストで ご紹介しますね🎵

マイボトルで出発🚙!
出勤前にマイボトルにコーヒーを入れて持ってくのが習慣✨
ペットボトルを買わないって選択をするだけで
ちょっと地球にやさしい気分💕
ただ…💦
マイボトルの蓋が ストライキをおこしまして💦💦💦
固くて開かなかったんです(;´・ω・))💦
「地球には優しくても…僕には 不親切でした…💦(笑)」

お客様に ハイブリッドカーやエコカー
EV車などを ご案内する機会が増えました✨
「燃費がいいですよ」「環境にも優しいですよ」と
説明していると
「片嶋さんも 優しいですよね💕」と言われて
照れました💦

以前は 紙カタログを何冊も持ち歩いてましたが
今は タブレットでご案内🎵
最初は「紙カタログのほうが見やすい」と
言われることもありましたが
「慣れてくると便利ですね」「比較がしやすいですね」と
お声がけいただけるように💕
紙カタログが なくなって
カバン👜もスリムに💕
あとは
僕自身のスリム化計画ですね…💦💦💦

ある日…
「このクルマ、ご家族様にぴったりですよ💕」と
おススメしたら
「うちは、ネコ🐈が家族です」と
返されて
思わず 笑ってしまいました(*'ω'*) 笑
SDGsの “だれ一人 取り残さない”という考えかたに
通じるものがありますね✨
ペット…ではなく
「家族」という表現が
新しいSDGsのカタチだな。。。って✨
以来、
「🐈🐕🐁🐍…さまざまなカワイ子ちゃん💛と
暮らす方にも 快適なクルマ」を
意識して提案するようになりました💕

派手なことはできませんが💦
毎日の積み重ねが大事✨
●地球にやさしいクルマをご提案すること
●紙を減らすこと
●マイボトルを持つこと
●お客様のライフスタイルに寄り添うこと
どれも小さなことですが
「今日も地球に ちょっとイイコトできました💕」と
胸はって言える営業スタッフでいたいです✨
ダイエットも頑張ります💪✨(モチのロンっ!!アタリマエじゃぁ~っ ないですかっ!!笑)



