【SDGs】トライやるウィークにやってきました😆
2025.11.16
こんにちは☀
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、近隣の中学校から中学生が
トライやるウィークに来られていました😄
せっかくなのでいろんな事を体験してほしい‼ということで、
今回はブログで自己紹介をしてもらいましたのでぜひご覧ください✨
学生さんのブログはこちら
🔻🔻🔻
トライやるウィークで来たオオタニです。
今日は僕のプロフィールを紹介します。
いつも神戸店のブログをご覧いただきありがとうございます!
先日、近隣の中学校から中学生が
トライやるウィークに来られていました😄
せっかくなのでいろんな事を体験してほしい‼ということで、
今回はブログで自己紹介をしてもらいましたのでぜひご覧ください✨
学生さんのブログはこちら
🔻🔻🔻
トライやるウィークで来たオオタニです。
今日は僕のプロフィールを紹介します。

トライやるウィークでは
車の洗車、車の試乗、日常点検の仕方、点検の見学などをしました。
特に日常点検を教えてもらったことは印象に残りました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
トライやるウィークで一番楽しかったのは何だった?と聞いたところ、
アルファードの試乗が楽しかった!!とのこと😊
梶副店長による座学では、事前に用意していたマンガのテキストを使って
車の仕組みなどをわかりやすく解説📖
積極的に質問などもしていて、車が好きなんだなーと伝わってきました。
今回は一人での参加ということで、緊張したり不安なこともたくさんあったと思いますが、
一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした✨✨
将来の夢はまだない…とのことですが、
この体験を通して車に関わる仕事にも興味を持ってくれたらいいな-と思います😆
神戸店では地域貢献を通じてSDGsに取り組んでいます


車の洗車、車の試乗、日常点検の仕方、点検の見学などをしました。
特に日常点検を教えてもらったことは印象に残りました。

-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
トライやるウィークで一番楽しかったのは何だった?と聞いたところ、
アルファードの試乗が楽しかった!!とのこと😊
梶副店長による座学では、事前に用意していたマンガのテキストを使って
車の仕組みなどをわかりやすく解説📖
積極的に質問などもしていて、車が好きなんだなーと伝わってきました。
今回は一人での参加ということで、緊張したり不安なこともたくさんあったと思いますが、
一生懸命に取り組んでいる姿が印象的でした✨✨
将来の夢はまだない…とのことですが、
この体験を通して車に関わる仕事にも興味を持ってくれたらいいな-と思います😆
神戸店では地域貢献を通じてSDGsに取り組んでいます



