🚘🚶♂️【洲本店】SDGsの取組【交通事故防止編】🚘🚶♂️
2024.11.29
令和6年度交通安全県民運動として
12月1日㊐~12月10日㊋までの期間
「年末の交通事故防止運動」が実施されます✨
■推進時効としては
①こどもと高齢者をはじめとする歩行者の安全確保
②夕暮れ時・夜間の交通事故防止及び飲酒運転などの根絶
③自転車等のヘルメット着用と交通ルール順守の徹底となります。
兵庫トヨタでは奇数月に「無事故月間」を実施しており
毎朝朝礼でスタッフ全員で
安全運転に関する項目を唱和したりするなど
意識付けに取り組んでいます👀✨
🌿12月は「師走」🌿
特に忙しくなり気も焦ってしまいます🏃💦
そんな時だからこそ、気を付けて安全運転に心掛けたいと思います🙌
地球にやさしい🌏淡路島にやさしい💞洲本店を目指します✨

【洲本店】✨🚩SDGsの取組🚩✨【防火編】
2024.11.21
令和6年全国火災予防運動が
秋季:11月9~15日
冬期:3月1~7日
こちらの期間実施されており、
洲本店もポスターを掲示させていただいております!
そして先日、洲本店も
コンセントの総点検を実施いたしました✨
⚠ 注意する項目 ⚠
①コンセントの清掃(水回りは特に要注意)
②電源タップはホコリが貯まりやすい床面に置かず机の上や横に設置
③電源タップが過電流にならない様、タコ足🐙配線はしない
④使用していない電化製品はコンセントから抜いておく
⑤傷んだコンセントの取替 …などなど
冬は空気の乾燥・暖房器具の使用が多くなり
火災が発生しやすくなるといわれております…💦
年末も近くなり、どのご家庭も使用頻度が多くなると思われますので
大掃除の際などにぜひご点検してみてください👀✨
地球にやさしい🌏淡路島にやさしい💞洲本店を目指します✨

✨🌏SDGsの取り組み🌏✨
2024.11.15
年2回環境教育としてミーティングやテストを実施しております。
今年も11月上旬に実施し、スタッフ全員頑張って勉強に取り組みました!
また、今回は水道メータもチェックし
前年と比較して日頃の節水にも気を配っております🔍
ショールームではこまめな温度調節なども行い
引き続きお客様が快適に過ごしていただけますように
スタッフの体調管理をしつつ最大限の努力をしてまいります💪
地球にやさしい🌏淡路島にやさしい💞洲本店を目指します👀✨

10ページ(全78ページ中)