ガラスコートおすすめです♪
2025.01.24
いつも兵庫トヨタ川西店のブログをご覧いただきまして有難うございます(*^▽^*)
本日は、ガラスコートの『QMIスーパーファインビューFF』をご紹介させていただきます♪
みなさま突然のゲリラ豪雨や雨の日の夜間走行などで運転中に前が見えにくく怖い思いをしたことはございませんか?
雨の時に前が見えにくくなるのはガラスに付着した水滴で視界が歪んでしまうからです(´・ω・`)
しかしフロントガラスにコーティングをすることで水滴が素早く流れるようになり視界がクリアになります(∩´∀`)∩♪
さらに!!!コーティングすることによって汚れが直接ガラス面につかなくなりますのでホコリや花粉なども雨と一緒に流れ落ちたり、水洗いだけでも汚れが落ちやすくなります✨
効果持続期間は約6ヶ月〜1年間となっておりますので雨のたびに見えにくくてストレスを感じている方はこの機会にいかがでしょうか?
価格や効果などお気軽にスタッフまでお問い合わせください☆
みなさまのご連絡お待ちしております(*^▽^*)

ドラレコ・レーダー買替応援キャンペーンやってます☆
2025.01.20
みなさまこんにちは!兵庫トヨタ川西店です(*^▽^*)
ついこの間年が明けたと思ったのにもう一月も下旬に近づいていますね💦
年々時間が経つのが早くなっている気がします(((+_+)))
バタバタしているうちに一日が終わってしまうことがないように余裕をもって過ごすようにしたいと思います(`・ω・´)
さて、兵庫トヨタでは12月1日(日)〜1月31日(金)の期間中
『ドライブレコーダー・レーダー買替応援キャンペーン』を行っております♪
最近ではあおり運転がニュースになることもたびたびありますが、被害にあった時にドライブレコーダーの映像が証拠になるのをご存知ですか?
危険運転をされた時や当て逃げをされた時などもドライブレコーダーが付いていれば確実な証拠となります(*'ω'*)
現在フロントカメラのみの方には後方も映せるようにリヤカメラの取付もおすすめしております!
⇐副店長・原田のオススメはコチラ
最近のドライブレコーダーは高性能な物も多く、画像が鮮明なものや360度撮影可能で死角なしの物もあります✨
現在取付済みのドライブレコーダーの画像があまり鮮明でなかったり、取り付けて数年経過したので調子が悪いなどと感じられている方はぜひこのキャンペーン中に期間限定価格での買い替えをおすすめ致します(*^▽^*)
※なお、こちらのキャンペーンは現在取付済みのドライブレコーダー及びレーダーを買い替えのお客様が対象となっており、新規購入は掲載価格適用外となります。
詳しくはスタッフへお尋ねください!みなさまのご連絡お待ちしております♪

新春フェアは本日まで!!
2025.01.13
こんにちは(^^♪
1月も中旬にさしかかり、お正月モードも抜けたかと思います。
寒さが一気に増しインフルエンザなどの感染症も流行っているので体調管理には充分気をつけましょう!!
新春フェアは本日までとなっております✨
ハズレなしの新春コブラたたきくじをしています🎍
店頭にあるQRコードの読み取りで簡単にご参加いただけます!
干支の動物たちがかわいいくじです(^^♪
お子様にはとっておきの新春大入袋のプレゼントもございます🎁
かなり喜んでいただいております|ूᐕ)
本日までとなっております♪
1月から本格的にショールームのリニューアルが始まっています😃✨
ご来店のお客様から
「あれ?なんか変わった?」
「前となんか違うね〜」
と一目で変化を感じていただけるような空間になっております(^^)
ご来店の際はぜひ段々リニューアルしていく川西店をお楽しみ下さいね♪

雪道走行時の注意点!
2025.01.10
こんにちは!兵庫トヨタ川西店です(*^▽^*)
今週は寒波と大雪の予報も出て外出も不安を感じると思います。
川西市でも大粒の雪が降ったり止んだりしています💦
そこで今回は雪の運転時の注意ポイントなどをまとめてみました☃
雪道を運転する時の注意点
・スタッドレスタイヤを装着する
ノーマルタイヤでの走行は大変危険です!履き替え作業がまだの方は当店で承っておりますのでご連絡下さい(*^_^*)
・車間距離をいつもより多めにとる
雪道は滑りやすいのでいつもより3倍ほど空けるようにしましょう
・急なブレーキや車線変更は厳禁
スリップやブレーキロックを起こす可能性が高く事故につながりますので余裕を持った変更を心がけましょう
・発進時はアクセルをじわりと踏み込み、ゆっくり発進する
発進後もパワーをかけすぎるとタイヤが空転して横滑りが発生しやすくなります
・カーブ走行時
手前で減速、一定の速度を保ちましょう
・ライトの点灯
視界が悪くなるので存在を知らせるためにも早めにヘッドライトを点けましょう
歩行時の注意点
・滑りにくい靴を履く
靴底がゴム製の靴を選びましょう
・小さな歩幅で歩く
普段よりも狭い歩幅ですり足でゆっくり歩くようにしましょう
・帽子や手袋を身に着ける
転倒した場合に備えましょう。防寒対策にもなります。
トラブルに備えてJAFの加入や救急セットを車内に準備しておくと安心です♪
どちらも当店で取り扱いしておりますのでお気軽にスタッフまでお声がけ下さいね(^O^)/
明日から3連休ですね(*^_^*)
皆様のご来店お待ちしております✨

10ページ(全105ページ中)