'トヨタの給電'引き続き展示中
2024.03.01
2月に引き続き給電システム展示中です!
給電機能設定車があれば給電キットととつないで、
1500W以内で複数の電気製品を同時に使うことが出来ます💡
給電システム搭載車種のラインアップはこちら👋
ご来店の際はぜひ給電システムコーナーにお立ち寄りください💨

au料金見直し相談会、3月開催
2024.02.25
au携帯料金見直し相談会
\ 開催日 3/16(土)17(日)/
(10:00~18:00)
料金プランや使い方でお困りごとはございませんか?
最新ケータイのご相談もお気軽に!
こんな方におススメ
・現在の携帯電話を2年以上ご利用の方
・1台につき月々6,000円程度お支払いされている方
・au以外の携帯をお使いのお客様
など、お気軽になんでもご相談下さい(^^)
また、au / UQ mobileともに新しい料金プランや
学生・22歳以下の方・そのご家族がお得になる料金プランも登場してます!
「携帯料金高いな…」
「しばらくプランの見直しをしていないな…」
「毎月の支払いが安くならないかな…」
そんなお悩みをお持ちの方、月々の通信料が安くなるチャンスかもしれません\(^O^)/
是非この機会にお越しくださいませ♪
※ご予約優先になっておりますので、気になる方は是非お問い合わせください

クルマの給電機能ご存知ですか?今月も実演中です
2024.02.17
以前にもご案内させていだきましたが…
災害時頼りになるクルマの給電機能ご存知ですか?
既に愛車に付いている、という方もいざという時に使用方法を正しく理解していないと困りますよね💦
只今ショールームにて正しい使用方法など実車を使い実演させていただいております!
ぜひともこの機会にお立ち寄りください。

新しい時代の停止表示灯 ”TZパープルセーバー”
2024.01.31
こんにちは!
ショールームスタッフの窪田です(^^)/
本日は!
三角表示板の代わりに、簡単設置で緊急時も安心安全な
「TZパープルセーバー」をご紹介いたします\(^o^)/
高速道路をでのトラブルにより緊急停止した際、停止表示灯器材の表示義務があります。
表示しない場合は点数1点 、反則金6,000円が科せられます(>_<)
一般的な三角表示板
・視認距離
三角表示板から約200mの距離で認知可能。三角表示板までの到達時間が約7秒とされており、故障車に気が付いてブレーキを踏んでも間に合わず追突してしまう可能性があります💦
・設置性
車外へ出て、組み立ててから車両後方50mの位置に設置。
・収納性
ラゲッジルームやトランクルームに収納。緊急時にサッと取り出しにくいことがあります💦
パープルセーバー
・視認距離
昼間/約500m 夜間/約1,000mの距離で認知可能。到達時間が約35秒とされており、三角表示板に比べより遠くから認知ができるため減速や車線変更など落ち着いて対応ができます✨
・設置性
車内でスイッチを押してルーフに設置するだけ✨
・収納性
三角表示板に比べてコンパクトな作りになっているため運転席周りに収納可能✨
価格 4,268 円(税込)
いかがでしょうか(^^)/
いざという時の為にとっても便利なアイテムになっております♪
詳しくはスタッフまでお声かけください(^^)/
皆さまのご来店お待ちしております✨

22ページ(全76ページ中)