🚙このスイッチはなんだ~カローラセダン編~🚙
2024.12.16
皆様こんにちは!!😊
もうすぐクリスマスですが皆様はいかがお過ごしですか??🎄🎅
私は毎年ちょっとクリスマスっぽい夜ご飯を
友達と食べに行っています!!🍗🥰
ちなみに去年は友達の家でクリスマスパーティーしました!😊✨
今年は24日が火曜日で定休日となっております😔
(ご迷惑をお掛け致します)
そういえばいつからサンタさんが来なくなったのか、、、🎅🎁
そんな話はさておき、、、
本日は「このボタンってなんだ?!」についてお話します!✨
車を運転していると、あらゆるボタンが身の回りにありますよね!
そのなかで何個かピックアップしてご紹介します!
こちらは三田店試乗車のカローラセダンで撮影しました📷😊
①レーダークルーズ
こちらは、レーダークルーズモードのオン!オフボタンです!😊
主に高速道路などで、前の車についていくように設定できるボタンです!🥰
②車線逸脱モード
こちらは、車線をはみだしたりしたときに「ピーピー」と音が鳴ったり
車種によってはハンドルが戻ったり、安全を促進する設定をできるボタンです!🥰
③車間距離設定
こちらは、①のレーダクルーズの車間距離を設定するボタンです!
真ん中の+-で、車間距離の長さを設定できます😊✨
まず最初はこの三つをご紹介いたしました✨
これは初級編でしたか??😊
次は中級編です!お楽しみに😊
こちらのブログもご覧ください!!😊
☆ショールームスタッフが答えるカローラクロスのいいところ!!
☆カローラクロスの歴史第二弾!😊
観葉植物が当たる!抽選申込投票はこちらから!

🚙ショールームスタッフがお答えします①🚙
2024.12.15
皆様こんにちは!!😊
先日、ハマりまくっているアサイーボウルの新しいお店を開拓してきました🥰🥰🥰
テイクアウトしたのですが、ふたの絵がとってもかわいい🥰🥰🥰
味もとっても美味しかったです😊💕
ハチミツの量はどれくらいかけるか聞いてくれるのでいっぱいかけるのを私はおススメします😊😊😊笑
こちらのお店は尼崎の杭瀬にあるので良かったらぜひ皆さん行ってみてくださーい🥰
店内もめっちゃかわいいです!!!🎀
さてさて、絶賛「カローラ総選挙」の真っ只中🔥🔥🔥
今回は私が乗ってみたい車と理由をお答えします🎤
前回のブログで私がシールを貼った車は
カローラクロス❕❕❕
このブログをご参照ください🥰
理由をお答えしたいと思います😊😊
見た目もスタイリッシュでかっこいい~🥰🥰🥰
イチオシです✨✨✨
総選挙投票はこちらから👇三田店にぜひお願いします💕
こちらもご覧ください😊💕
タップしたら飛びます↓
☆カローラの歴史2弾
☆カローラツーリング妄想旅行

🚙カローラの歴史第2弾!!🚙
2024.12.14
皆様こんにちは!!😊
今日は少し雨が降っていて☔
寒いですが体調は大丈夫でしょうか??
さてさて本日は以前の続きで
「カローラの歴史~後半編~」です!🥰
ちょっとその前に、、、
最近食べた美味しかったものをご紹介!
数日前に食べに行ったお蕎麦は、あっさりしていて、素敵な場所にあっておいしかったです!
もう一杯食べれるくらいでした!!(笑)✨
そしてこっちは友達が以前作ってくれたケーキです!🍰🥰お店で売ってるケーキですよね!すごい!
メレンゲで作った雪だるまの顔を書かせてもらって楽しかったです!♪
ではでは本題に😊
以前こちらのブログで、第6世代までご紹介いたしましたので
本日は第7世代から!!😊☆彡
7代目:ボデーデザインのボリューム感を出し、高級感を増した
★ホイールベース、全長、全幅、全高ともに拡大
8代目:環境、安全、トータルコストに配慮を念頭に開発
★先代からボデーデザインは変えずに、車重は最大50kg軽量化
9代目:「New Century Value」のコンセプトを掲げる
★幅広い年齢層をターゲットに
10代目:カローラアクシオのサブネームが付く!😊
★2007年のグッドデザイン賞を受賞★
11代目:「大人4人が、安心、安全、快適に長距離を移動できるミニマムサイズの車」をテーマにすべてを見直した
★時代のニーズを先取りした、新コンセプト、ビッグスペースコンパクト
こうみていると、歴史は長いなぁ~~と思います!!
皆様はどの代のカローラがお好きでしたか??🥰
それでは次のブログもお楽しみに!😊☆彡
こちらのブログもご覧ください!!
★カローラで妄想旅行
★乗ってみたいカローラ途中結果!!😊
観葉植物があたる投票はこちらから!!😊ぜひ三田店へお願いします!!

🚗カローラツーリングの妄想旅行編🚗
2024.12.13
皆様こんにちは!!😊
もう12月も中旬、、⛄
年末年始は何をしてすごされますでしょうか!✨
仕事だー!!という方もいらっしゃれば
今年の休みは長い!!😊という方も、、、
旅行にいくのか、はたまたのんびり過ごすのか
特に変わらない日々をすごされるのか、、🥰
私は、旅行に行きたい気持ちはやまやまですが
とにかく高い!!年末年始なので、のんびり過ごしたいと思います😽
さてさて、今日は旅行に行けない私の
~カローラツーリング妄想旅行ブログ~です!
カローラツーリングはホイールベースが長いので
直進安定性が優れていて、高速道路がらくちんでした!!😊✨
まず、バームクーヘンを食べます!! おいしい!!!🥰
焼きたてのバームクーヘンを食べれるんですが、本当においしいです!!🥰🥰
そして、琵琶湖テラスに行きます!!
上は寒すぎて、冬に行くと凍えました!!⛄⛄
ロープウェイまでの山道もカローラツーリングなら
加速力もあってすいすい走れて最高です!!✨
ロープウェイも楽しかったです♪
ランチはパスタを食べました!オイル系の🦐🍄
そしてメタセコイア並木に行きました!!😊
秋もとっても綺麗ですが、冬はの雪化粧のメタセコイア並木は格別にきれいでした!!✨
そして、最後に近江牛の焼き肉を食べて帰りました!!!🍖🍖
カローラで快適な旅行を楽しめました!!!😊✨
帰りは少し疲れたけど、大人二人が余裕で寝ころべてしまう空間があるので
休憩して帰りました!!😊やっぱりカローラツーリングはいい!!✨🥰
※この旅行は妄想です※
という感じで、書いていて、私本当に滋賀に旅行に行った気分になりましたので、おすすめです!!!✨🥰
そして、年末年始、雪の降るようなところに遠出される方は
「スタッドレスタイヤ」に履き替えは必須です!!😊
三田市にお住いの方でしたら、毎年恒例!!かもしれませんが!😊
お値段は工賃込みで、¥2.800-~でご案内しております!
ご予約は直近大変込み合っておりますが、年内まだご案内できるところございますので早めにお問い合わせくださいませ!!☎✨
☆観葉植物が当たる投票はこちらから!!😊
他のブログもご覧ください!✨
☆初代のカローラってどんなの??
☆乗ってみたいカローラ投票途中結果!!😊

22ページ(全70ページ中)