7月26日納車のお客様🧡おめでとうございます🎉
2025.07.28
こんにちは!太子店です🎈
毎日暑い日が続きますね、、
こんな暑い夏には!あの大きな大きなかき氷🍧を食べに行きたい😫✨
と思い続けています🤣🤣
最近野菜など変わり種のかき氷もたくさん登場しててすごく気になっています|ω・)
みなさんのオススメのかき氷は何ですか💖?
この夏も暑さがあるからこそおいしい~!と思える食べ物に出会って幸せを感じたいですね!!
さて、本日は7月26日に新車のご納車をむかえられたお客様をご紹介いたします🌈
ブログ掲載へのご協力ありがとうございます🥰
🍒 K様 担当:浜崎 🍒
(お母様はお顔出しNGとのことで、編集させていただいてます。)
担当 浜崎よりコメント✍🏻
『ご納車おめでとうございます。新しいお車でたくさん機能が増えております。今までよりも快適にお使いいただけるよう、サポートしてまいりますのでこれからも末永くよろしくお願いいたします。』
改めまして、K様おめでとうございます💕
ご家族でゆったりと楽しいカーライフをお過ごしいただけますように🐰💜
兵庫トヨタ太子店
☎079-277-5110

👼紙の再利用!✨しております!SDGs👼
2025.07.28
皆様こんにちは!!😊✨
昨日は、「芦屋サマーカーニバル🎆」がありましたが、、、もうひとつ!イベントがあったのをご存じでしょうか?♡✨
某グループのライブが京セラドームでやっていました!🎵🎉
ショールームスタッフのながはまさんがそのライブに参戦しておりました!(羨ましい~!!😍)朝から楽しい話をききました!!✨😊
京セラドームは(ライブ時)だいたい3~4万人くらい入るのですが、斜め後ろに友達がいたみたいで、、😲⚡
すごい確率なのに友達と席が近くだったみたいです!👼
時々街を歩いていても、知り合いに出会うことがありますが、それもすごい確率です😊
思いがけない出来事は気分があがるものですよね!!😊✨
皆様もそんな経験はありますでしょうか??✨
さてそろそろ本題に、、!
本日は藤原台店で行っておりますSDGsの活動を一つご紹介いたします!😊✨
「紙の再利用」です!😊✨
このように、再利用できる紙はできる限り、「もう一度」使うように心がけています!😊
一枚気を付けるだけでも、それが200人300人と気を付けることができれば
何百枚もの紙を無駄にせずにすみます!😊✨
少しずつでも限りある資源を大切にすることで、持続可能な社会に貢献できるのではないかと考えております!😊✨
スタッフ一同日々意識して生活していこうと思います😊✨

お子様イベント🦖トレジャーハンター発掘体験🔨
2025.07.28
こんにちは!兵庫トヨタ福崎店です🤩
夏休み真っただ中ですね🎐
ご家族で遊びに行ったりお出かけしたりお子様連れで
出られることが増える期間かと思います🤔
ただ毎日暑すぎて長時間外にいられないですよね🌞
ということで!!
福崎店では涼しいところでお子様に楽しんでいただけるイベントをご用意いたしました👏
その名も・・・
トレジャーハンター発掘体験!!!
ハンマーとノミを使って
本物の化石を発掘しましょう!!🦖
何が出るかはお楽しみ!
発掘した化石はお持ち帰りいただけます😊
夏休み終盤の思い出作りに
ぜひご家族そろってのご来店をお待ちしております🥰
福崎店
☎ 0790-22-6147

電気自動車体感レポート🚘✨
2025.07.28
こんにちは😀兵庫トヨタ川西店です!
トヨタ車で電気自動車といえば『bZ4X』ですが皆様ご存知ですか?
名前だけは聞いたことがある…という方や、街中で見かけることはあっても車の事はよく知らない…という方など様々な方がいらっしゃると思います。
実は先日『bZ4X』の試乗車が川西店に来ていました(*^▽^*)
まだまだ馴染みのない電気自動車について川西店スタッフが実際に『bZ4X』に乗ってみた感想をご紹介致します!!
〇走り出しの加速・静粛性
走り出しはスムーズで、信号待ちで一旦とまってもアクセルを踏むと同時にタイムラグもなく動き出すのでストレスなく乗れました。
ロードノイズや外の音が入ってこなかったので室内がとても静かで会話もしやすかったです。エンジン音も小さく早朝や夜遅くに運転する場合に住宅街でも音が気にならなくていいなと思いました。
〇乗り心地・足回り
足まわりは固めでアクセルを踏み込むと加速力がすごかった。体にGを感じるほどの加速だったので電気自動車でも満足できる走りができると思う。物足りなさは感じなかった。
坂道を登る時の加速がスムーズで静かです。
あまりアクセルを踏むと加速がすごいので抑え気味で踏むと良いと思います。
〇乗り心地・インターフェス
電気自動車はあまり走っていないのでbZ4Xに乗っていると特別感がありました。
HV車のようなキュイン音がしないところも良いと思いました。
シートクッションもふかふかで包み込まれている感じがしました。走行中段差を乗り越える時もダイレクトに衝撃が体に伝わらないのですごく乗り心地が良かったです。
〇その他ポイント
室内が思っていたより広かった。後席を倒せばほぼフラットになるので荷物がたくさん載せられるのもいいと思いました。クーラーもすぐに効いて快適でした。
内装が豪華だった。運転していてメーターが見やすい位置にあったのも良かった。車自体も運転しやすいサイズ感でした。
いかがでしょうか(*^▽^*)
なかなか乗る機会のない電気自動車だったので乗る前はワクワクしました♪
試乗後にはどのスタッフも静かだったと感想を言っていましたよ✨
スタイリッシュな見た目にパンチの効いた加速力、そして圧倒的な静粛性を兼ね備えた
『 bZ4X 』
ご興味のある方はぜひスタッフへお尋ねください(*‘ω‘ *)

26ページ(全1966ページ中)