★トヨタ劇場第二弾!給電はピクニックでも使えます★
2024.03.10
皆様こんにちは!!😊
三月ももうそろそろ中旬で、卒業式だったり
受験だったり、新社会人だったりと
たくさんのイベントがありますよね★
なのに、まだまだ寒すぎて⛄
体調にはお気をつけください!!
さてさて、まだまだ給電イベントは開催中です!!
そして今回は、「給電は災害時だけじゃないよね!」
という話からまた第二弾YouTubeshortの撮影を行いました!😊
今回は新しい出演者たちも参加で撮影しました📷
準備したり、、、(*'ω'*)
セリフが覚えれない!!とADになったり、、、(笑)(≧◇≦)
さて、第二弾の動画はいかがでしたでしょうか??😊
少しでも給電に興味をもっていただければ嬉しいです!!😊✨
第一弾の災害時の動画はこちらのブログに載っておりますので
まだご覧いただいてない人はぜひご覧頂ければと思います(*^▽^*)✨↓クリック💗

✏みんなの上手なお絵かき!!✏
2024.03.03
皆様こんにちは!!😊
3月に入りましたが、なかなか寒い日が続いておりますね💦
体調にはお気をつけくださいませ!!
さてさて、本日は三田店に来てくれているキッズたちが
書いてくれたかわいいお絵かきをご紹介いたします!!😊
みんなとってもうまくてかわいすぎますよね!!💗
私たちもこの絵をみて癒されています!!
三田店にはキッズコーナーに絵本などもございますので
ぜひが来店されたときにはご利用ください!!
お声がけいただければお子様用のジュースもございますので
お気軽にお声がけくださいませ!!😊

🔦車があればラーメンが食べれちゃう?!🔦
2024.02.21
皆様こんにちは!!😊
最近は暖かく春を感じられますよね🌸
うれしい反面花粉が飛び散る、花粉症にとってはつらい時期が、、💦
でも来週は、また気温が下がるようなので
体調管理にはお気を付け下さいませ🔥
さてさて、三田店では以前から告知しております
「給電イベント」を引き続き開催しております!😊
それにちなんで、三田店のスタッフでYouTubeショートで
ミニストーリーを撮影しましたので是非ご覧ください!!😊
音ありの方が楽しくご覧いただけます!!(*'▽')
いかがでしたでしょうか??😊
店長も、ライトをつけたり裏からスタッフとしてノリノリでした!(笑)
ちなみに、動画内に出てくるラーメンの文字は店長が書きました!(笑)✨
ライトを付けたり、お湯を沸かしたり、ラジオをつけたりと実演しております!!
何か気になることございましたら、お気軽にお問い合わせください!!😊

😊パープルセーバーおすすめです!😊
2024.02.16
皆様こんにちは!!(#^.^#)
本日は、「パープルセーバー」についてご紹介いたします!✨
皆様、お車の中に三角表示板か停止表示灯を積んでいますか??
こちらは、高速道路でのトラブル時に、このどちらかを表示する義務があります!!
これに違反した場合は、点数1点、反則金6000円が科せられます💦
そこでお勧めしたいのが、「パープルセーバー」です!!
ポイントは3つ😊
・視認距離 昼間500M 夜間1000M
→三角表示板は約200Mなので、パープルセーバーは夜間では約5倍の視認距離です
・設置性が優れている
パープルセーバーは車内でスイッチを付けてルーフに設置するのみ!
→三角表示板は車外で組み立ててから、車両後方50Mの位置に設置しいなければならない
・収納性 グローブボックス、コンソールボックス
→三角表示板はトランクルームなどに収納しなければなりません
価格は、¥4,268-ですので、ぜひ手に入れていただければと思います!!(#^.^#)
気になることがございましたら。お気軽にお問い合わせください。😊✨

32ページ(全70ページ中)