春の交通安全運動🚗🌸
2025.04.04
こんにちは!姫路西店です😊
4月になり、桜も咲き始めすっかり春ですね🌼💞
さて今回は、毎年恒例!
春の交通安全運動のお知らせです📢
4月6日(日)~15日(火)の期間で
春の全国交通安全運動が実施されます🌸✨
改めて正しい交通ルールやマナーを考え、
交通事故をなくす取り組みをしていきましょう!!
そして、ご来店いただいたお子様には
「うんこ交通安全ドリル」プレゼントしております🎁✨
うんこドリルで交通ルールを学びましょう!
姫路西店
☎079-296-3900

4月定休日のご案内🌸💞
2025.04.01
こんにちは!姫路西店です😊
気づけば4月…🌸
ぽかぽかと暖かくなってきました(^^♪
最近は花粉もすごいみたいで…😢
日中の暖かさで春を感じ、桜はまだかなと心待ちにしてます(笑)
本日は4月定休日のご案内です!
毎週火曜日と第二・第三水曜日が休みとなっております!
4月から第三水曜日も定休日とさせていただきます。
また今月は23日(水)もお休みとさせていただきます。
ご不便をおかけしますが、何卒ご理解のほどよろしくお願いいたします🙇♀️🌷
皆様のご来店心よりお待ちしております😊💖
姫路西店
☎079-296-3900

私の家族とクラウンの思い出。
2025.03.30
こんにちは😊
兵庫トヨタ姫路西店です✨
クラウンエステートの発表にあたって
『クラウン紹介ブログ』がスタートし早最終日!
私の父が昔クラウンを乗っていたなぁと思い、写真が残っていないか大捜索をしたところ二枚だけ発見しましたので幼少期の思い出とともにご紹介したいと思います🎵
📷兄とクラウン
父が乗っていたのはマジェスタですが、俗にいう150系と言われるクラウンでした!
クラウンと七五三の着物でかなり渋い雰囲気が出ています。笑
関係ないですが、この兄の顔が兄の今5歳になる息子にそっくりすぎて驚きました😲笑
📷弟とクラウン
こちらは170系クラウンと弟です。
祭りが大好きな父だったので、毎年10月になると家の前で記念撮影をしていました。
この時のまわしを締めた弟はみんなから可愛い!と声をかけられてアイドルのようでした。笑
私は三人兄弟の真ん中ですが、クラウンの思い出というといつも座席順で喧嘩していたことを思い出します。
クラウンの後部座席のこういう部分↓↓
プロペラシャフトの影響で高さがあるので、真ん中は乗りにくい!
ということで誰が座るのか出かけるたびに喧嘩をしました。笑
いつも末っ子の弟に真ん中ポジションを押し付けていました💦
逆らってくることはありませんでした😊笑
父にクラウンのいろんな話を聞きましたが、いつも少ない年数でかなりの走行距離を走っていたようです。
車業界で働くようになった今なら分かりますが、素人の私が車のことを知り、父は家族の為にいつも一生懸命クラウンと共に働いてくれていたのだと思いました。
久しぶりに写真を見て、クラウンの思い出を探すはずが父との思い出に浸っていました😊
私の思い出ブログにお付き合いいただきありがとうございました。
姫路西店
☎079-296-3900

営業松尾さんとクラウンの思い出🚗💓
2025.03.30
こんにちは😊✨
兵庫トヨタ姫路西店です🚗
全店舗のクラウン紹介ブログ楽しんでいただいていますか?
たくさんのクラウンの思い出話、歴史、オーナー様のお声など見応えのあるブログばかりです🎵
なかでもピンククラウンの話題がよくあがっていますね✨
姫路西店営業松尾もピンククラウンに衝撃を受けた一人💓
しっかり写真を撮影していました📷
やはり、営業マンにとっても『ピンク色』のクラウンというのはよほど衝撃的で斬新なカラーだったんですね!
こちらのクラウンは販売台数限定、テリー伊藤さん監修のデザインでかなり注目を集めました🎵
ボディカラーだけでなく、メーター指針やエンジンスタートボタンがピンク色だったり内装にもこだわりがありました✨
シートも真っ白でかなりインパクトがありましたね💓
またこんな派手なボディカラーの車が発売されたらおもしろいですよね!
また、松尾さんにトヨタ博物館へ遊びに行った時の初代クラウンの写真もいただきました!
こうしてみると、時代の流れでクルマが遂げた変貌はすごい!!
どんどん便利に、姿を大きく変えていくトヨタ車の歴史は興味深い✨
今後もトヨタ車に関する素敵な情報をブログに掲載していきます🎵
姫路西店
☎079-296-3900

4ページ(全91ページ中)