🚗カローラツーリングの妄想旅行編🚗
2024.12.13
皆様こんにちは!!😊
もう12月も中旬、、⛄
年末年始は何をしてすごされますでしょうか!✨
仕事だー!!という方もいらっしゃれば
今年の休みは長い!!😊という方も、、、
旅行にいくのか、はたまたのんびり過ごすのか
特に変わらない日々をすごされるのか、、🥰
私は、旅行に行きたい気持ちはやまやまですが
とにかく高い!!年末年始なので、のんびり過ごしたいと思います😽
さてさて、今日は旅行に行けない私の
~カローラツーリング妄想旅行ブログ~です!
カローラツーリングはホイールベースが長いので
直進安定性が優れていて、高速道路がらくちんでした!!😊✨
まず、バームクーヘンを食べます!! おいしい!!!🥰
焼きたてのバームクーヘンを食べれるんですが、本当においしいです!!🥰🥰
そして、琵琶湖テラスに行きます!!
上は寒すぎて、冬に行くと凍えました!!⛄⛄
ロープウェイまでの山道もカローラツーリングなら
加速力もあってすいすい走れて最高です!!✨
ロープウェイも楽しかったです♪
ランチはパスタを食べました!オイル系の🦐🍄
そしてメタセコイア並木に行きました!!😊
秋もとっても綺麗ですが、冬はの雪化粧のメタセコイア並木は格別にきれいでした!!✨
そして、最後に近江牛の焼き肉を食べて帰りました!!!🍖🍖
カローラで快適な旅行を楽しめました!!!😊✨
帰りは少し疲れたけど、大人二人が余裕で寝ころべてしまう空間があるので
休憩して帰りました!!😊やっぱりカローラツーリングはいい!!✨🥰
※この旅行は妄想です※
という感じで、書いていて、私本当に滋賀に旅行に行った気分になりましたので、おすすめです!!!✨🥰
そして、年末年始、雪の降るようなところに遠出される方は
「スタッドレスタイヤ」に履き替えは必須です!!😊
三田市にお住いの方でしたら、毎年恒例!!かもしれませんが!😊
お値段は工賃込みで、¥2.800-~でご案内しております!
ご予約は直近大変込み合っておりますが、年内まだご案内できるところございますので早めにお問い合わせくださいませ!!☎✨
☆観葉植物が当たる投票はこちらから!!😊
他のブログもご覧ください!✨
☆初代のカローラってどんなの??
☆乗ってみたいカローラ投票途中結果!!😊

🚘乗ってみたい「カローラ」🥰投票途中結果🚘
2024.12.12
皆様こんにちは!!😊
只今三田店で実施している「乗ってみたいカローラはなんですか?」の途中結果を発表したいと思います😊😊😊
👑1位 カローラツーリング 12P
👑2位 カローラクロス 8P
👑3位 カローラ 6P
お子様たちも参加してくれました😊💕
ご参加いただいた方ありがとうございます😊
まだの方はご来店の際は是非ご投票してください🥰
ささやかながらチロルチョコなどのお菓子をプレゼントさせていただいております🎁
まだまだ投票も1週目!!!
これからどんな投票結果になっていくのか楽しみです!!!😊
三田店のブログにぜひご投票ください🥰
皆さまの清き一票をお願いします😊
抽選で観葉植物プレゼント🎁💕
投票はこちらをクリック!↓
こちらもご覧ください🥰✨
☆初代のカローラってどんなの?
☆営業スタッフがおススメするのは?

🚗初代のカローラってどんなの??🚗
2024.12.11
皆様こんにちは!!😊
サムネイルがわんんこだったので、わんこのブログなのかと思いきや、
いいえ!カローラのブログです💗笑
最近総選挙で、どこの店舗もカローラのことをたくさんブログにあげていて、
カローラ祭りですよね!😲
なので少しだけ余談を、、、
サムネイルにちなんで、最近友達が飼い始めた、かわいいわんこをご紹介🐶♡
ぽんぽこりんのおなかが可愛すぎますよね♡🥰
ではでは本題に、、、
カローラブログ総選挙が開催されていて
カローラのブログばかりだ!!(`・ω・´)と思いますよね、、、
そうだ!!カローラの歴史についてご紹介しよう!😚
と思いつき本日は「初代カローラ」についてお話します!
さてさて、初代カローラは1966年に登場しました!🚗✨
もう60年近くの歴史があることに驚きですよね!!
開発の先頭にたったのは、航空機設計を手掛けていた「長谷川瀧夫氏」だそう!
「80点主義+a」とういテーマをかかげていたみたいで(難しい、、、)
これは、100点である必要がないもの。と感じるかもしれませんが
「トータルバランスに優れ、90点以上の突出した性能も持ち合わせている」
ということを目的にしたそうです!!😊(ふむふむ)
昔の車って、レトロでエモさを感じますよね(*'ω'*)♡
初代カローラは累計販売台数100万台をとっぱしました!!🎉
さてさて文字ばかりでも飽きてきてしまうかもなので
カローラ歴代の写真をご紹介!!
二代目:走りの進化とスポーツモデルが登場
三代目:衝突安全性能や排ガス規制対応に向けた大型ボディ
四代目:直線協調フォルムとバリエーション拡充
五代目:FF化の大転換とFR「ハチロク」の誕生
六代目:世界のハイクオリティセダン
ふぅ、、、こうみているとだんだんと形が今っぽく
変わっていってますよね!!😊
まだまだありますが今日はここまでにします!!😊✨
三田店のブログにご投票お願いします😊
応募はこちらから😊✨↓
コチラのカローラブログもぜひご覧ください🥰
☆営業スタッフ高瀬がおススメするのは、、、
☆カローラシリーズ何がある?

🚙営業スタッフ高瀬がおすすめするのは、、、🚙
2024.12.08
皆様こんにちは!!😊
本日は三田店の営業スタッフ高瀬がおすすめする
カローラシリーズを紹介します!🥰✨
おすすめのポイントをYouTubeshortで
撮影しましたのでぜひご覧くださいませ😊✨
三田店のブログにぜひご投票ください!!✨
応募はこちらから!!😊↓
合わせてこちらのブログもご覧くださいませ✨🥰
☆カローラシリーズってなにがある??
☆カローラアンケートはじめました!!😊

41ページ(全88ページ中)