冬のご愛車チェックポイント&年末年始のご案内
2023.12.15
兵庫トヨタ川西店です!
誠に勝手ながら当社は下記の期間休業とさせていただきます。
年末年始休業日
12月28日(木)〜1月4日(木)
休業中のお困り事やご愛車のトラブルの際はJAF#8139をご利用くださいませ。
1月5日(金)9:30より通常営業となります。
新春フェアの開催を予定しております♪
詳細については後日ご案内させていただきますね!
年末は長距離運転に向けた点検整備でご来店いただくお客様が増えております。
冬の季節に起こりがちなバッテリー上がりやパンクを避けるには普段からの点検が必要です😃
バッテリー
冬は電力使用量が上がり、バッテリー液の温度低下による充電効率の悪化もありバッテリーに負荷がかかりやすくなります。
普段使用していなくてもバッテリーは自然放電されているので久しぶりにエンジンをつけると動かそうとする力が少ない為バッテリー上がりが起こりやすくなります。
定期的な長距離運転で電力を蓄積したり、ライトのつけっぱなしや過度なエアコンの使用控え電力の節約をするとリスクを減らすことができます。
タイヤ
寒くなると空気が膨張するので空気圧が低下しやすくなります。乗り心地の安定や適切な制動距離を保つ為にもまめな空気圧チェックをおすすめします。
月に一回程度ガソリンスタンドでの給油の際にタイヤの空気圧も見てもらうと安心です(^^)
当店でもバッテリー&タイヤ空気圧チェックを行なっておりますのでお気軽にご相談くださいませ✨
クリスマス大還元祭開催中🎄詳しくはこちら☟
点検予約専用LINEアカウント"ポケット"&公式LINEアカウントマッチ会員の登録もお願い致します✨
スマホ相談会します!
2023.12.11
こんにちは😀兵庫トヨタ川西店です!
12/16(土)・17(日)の2日間、川西店ショールームにてスマホ料金見直し相談会を開催します♪
ここ最近の物価高に頭を悩ませてはいませんか?
少しでも節約をしたいけど、どこをどう見直したらいいかわからない方、通信費の見直しはされてますか?
自分や家族の通信費が適正なのか知りたい
どこをどう見直したらいいかわからない
今のスマホを買ってから料金プランをそのままにしている
そろそろ新しい機種にしたい
見直したいけど色々手続きが面倒そう
ショップに行くのにも予約が必要だから躊躇ってしまう
そろそろお子様へのスマホ購入を検討している
一つでも心当たりがございましたらぜひご相談ください(^^)
当日はKDDIのプロのスタッフが対応させていただくので些細なことでも思いっきりなんでもお任せください✨✨
池田さんが手にしてるのはmamorino6(マモリーノ)
言わずと知れたキッズ携帯👧
上に付いている防犯ブザーを引くと
①大音量ブザー
②ライトが点滅
③同時に保護者へ自動で電話を発信
④お子さまの位置情報とカメラで撮影したその場の画像の送信
と4つの機能が同時に発動💨
お子さまの帰宅を保護者のスマートフォンや携帯電話に通知し確認することができるおうちWi-Fi通知
など万全な安心機能が充実✨✨
専用プランの660円/月でお子様の安全と安心を守ります💪(税込・端末価格除く・適用条件あり)
他にも様々な機種やプランがございます📱
お気軽にお問い合わせ下さいませ(^o^)
おまけ
ウインクがなかなか決まらない池田さん
お子様にクリスマスプレゼント!
2023.12.08
皆様こんにちは!
先日暖かい飲み物を飲みたいと思い自販機を見たらこんなものが…
コンポタやしじみのお味噌汁は割と浸透していますが、水炊きスープが缶ジュースとして売られているなんてとても驚きました😳
しかもお米入りです。〆の雑炊といったところでしょうか?
気になりすぎますが買う勇気がありませんでした…
気になるといえばこちら!
川西店では来店されたお子様向けにクリスマスプレゼントのお菓子をお渡しています🎅🏻
中身は開けてからのお楽しみ🎁
他にもお待ちいただいている間に遊べる折り紙や、お持ち帰りいただくおもちゃもご用意しております🌟
数に限りはございます。ご家族揃ってのご来店をスタッフ一同心よりお待ち致しております😄
我が家の新しい仲間!
2023.12.04
12月に入り今年も残り1ヶ月となりましたね。
寒い日が続きますが皆様いかが過ごされてますでしょうか?営業スタッフの金重です。
本日は我が家の新しい仲間(家族?)をご紹介します
我が家では以前から紹介しておりますようにカメ🐢 とメダカ🐟を飼っているのですが、この度新たに
ドジョウが仲間入りしました!!
メダカと一緒の水槽に入れたその日から水槽を我が物顔で悠々と泳ぎ回っています!
我が家に迎え入れた時は透明感のある体をしていたのですが、翌日には黒色になっていました😳
ドジョウには周りの色に合わせて変色する特長があるようです。我が家の水槽の石が黒いので黒色になったのだと思います。
まだまだ知らない生態を知ることが出来ました!
メダカともケンカをせず毎日仲良く過ごしているので安心しています…
何か変化がありましたらまた報告致します(^-^)ゝ
46ページ(全117ページ中)

