🎎 3月定休日のご案内 🎎
2025.03.01
🌸 🎎 🌸 🎎 🌸 🎎 🌸
3月定休日
の
ご案内
🌸 🎎 🌸 🎎 🌸 🎎 🌸
3月の定休日のご案内です。
厄神さんが終わり、
少しずつですが
温かくなってきましたね🌸
まだ寒の戻りがあるようなので、
体調など崩されないように
お過ごしください。
柏原店:0795-72-2845

🏆 兵庫トヨタ2月受注TOP5 🏆
2025.02.23
🏆 ★ 🏆 ★ 🏆 ★ 🏆
兵庫トヨタ
2月の受注
TOP5
🏆 ★ 🏆 ★ 🏆 ★ 🏆
今回は兵庫トヨタの2月の
売れ筋ランキングを
発表します!
🏆 1位 🏆
ヤリスクロス
🏆 2位 🏆
アクア
🏆 3位 🏆
ライズ
★ 4位 ★
ルーミー
クラウンスポーツ
★ 5位 ★
プロボックス
となっております!
※車種名・画像をタップで
そのお車のページへ移動します!
2/23現在
どのお車の納期も
およそ5月~7月くらいですので、
今ご検討中のお客様、
これからどうしようかお悩みのお客様は
試乗車もご用意させていただきますので、
ご来店ください!
柏原店一同
心よりお待ちしております!
柏原店:0795-72-2845

⛩ 厄神さん行ってきました! ⛩
2025.02.20
⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩
2025年
厄除大祭
⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩ ⛩
先日、2月17日(月)・18日(火)に
丹波市柏原町にある柏原八幡宮にて
厄除大祭が行なわれました。
地元では「厄神さん」の名前で親しまれています⛩
17日の仕事終わりに行きましたが、
久しぶりの雪の厄神さん!
「厄神さんには雪が降る」
と言われていますが、
ここ数年はお天気が悪くても
雪が降ることはなかったように思います。
到着した時はみぞれっぽい雨でしたが、
時間が経つにつれ雪になり
気がつけばボタン雪で
傘や屋台の上が真っ白になっていました。
…寒かった…☃
久しぶりに屋台なども並んでいたので、
平日でしたがたくさんの方が
お参りされていました。
山の上にある社殿まで長い階段を
上って行くのですが、
参拝される方がたくさんいらっしゃったので、
階段の途中まで順番待ちの列が…
しばらく時間がかかりそうで
寒さに耐えきれずリタイヤ…
ブログ用に写真も撮って帰ろうと思っていましたが
人がたくさんだったのと
傘をさしていたのとで
この日の撮影は断念…
翌日の18日は火曜で定休日だったので
もう一度行っていました!
最近、鳥居が新しくなり
朱色が綺麗です⛩
長い階段を登りきったところで
招福の輪をくぐり社殿へ
こちらの鳥居も最近、新しくなったそうです。
正面にある社殿に参拝して
柏原のシンボル
三重塔へ
最後は切り絵の御朱印をいただき
近くのお店で販売していた
丹波市のゆるキャラ・ちーたんの形をした
ちーたん焼
を購入して帰りました。
美味しかったです✨
柏原の厄神さんは
毎年2月17日・18日に
行われるので、
まだ行ったことのない方は
一度行ってみてはいかがですか?
柏原店:0795-72-2845

☆ SDGsの取り組み【シェイクアウト訓練編】 ☆
2025.02.17
〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇
SDGs
兵庫トヨタの取り組み
【シェイクアウト訓練編】
〇 ● 〇 ● 〇 ● 〇
阪神・淡路大震災が発生してから
今年で30年になります。
当時、震災を経験した方が
たくさんいらっしゃる一方、
経験をしていない方も
またたくさんいらしゃいます。
経験していない方でも、
当時の映像をテレビなどで
観る機会があるかと思います。
阪神・淡路大震災以降も
日本中で大きな地震が発生し、
これからも大きな地震の発生が
予想されています。
突然起こる自然災害に備えて、
1月17日に各地で
【シェイクアウト訓練】
が実施されました。
シェイクアウト訓練とは?
2008年にアメリカで始まった
新しい形の防災訓練のことだそうです。
その場で「3つの安全行動」を実施する防災訓練で、
・ます低く(DROP!)
・頭を守り(COVER!)
・動かない(HOLD ON!)
この3つの行動をする
誰でも簡単にできるものです。
いざという時に、
とっさにこの行動が出来るように
日頃から訓練しておくと
いいかもしれません。
【SDGs目標】
詳しくは ↑↑こちら↑↑ をタップ
公益財団法人 日本ユニセフ協会
のSDGsのページに繋がります。
柏原店:0795-72-2845

5ページ(全27ページ中)