🌟SUVを運転してみたい!🌟
2025.07.23
みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🍃🍃
昼は気温が高くかなり暑いですが
夜は少し涼しくなりますね🎐
私は昨日の帰り道に
「涼しいからちょっと歩いてみよ~」と
1駅分歩いてみたのですが、
もう家に着く頃にはとても暑くて少し後悔しました!笑
ですが、いい運動になったと前向きに考えようと思います😖
さて本日はSUVについて!
SUVってみなさま何のことかご存知ですか??☁
SUVとは・・・・
「Sport Utility Vehicle」の略でスポーツ用多目的車
という意味です✨✨
レジャーやアウトドアに適した装備があり、
車高が高く雪道や悪路でも走りやすい!
さらに、荷台も広々としているため、
日常使いはもちろん、スノーボードやスポーツ用品も
積みこみやすいので幅広い世代から人気があります✨✨
ですがその反面で
「SUVって見た目が大きくてかっこいいけど
運転って難しいのかな??」という声も・・・😖
そのようにお考えのお客様もご安心ください!!!
今から皆様にSUVのいいところをご紹介したいと思います🔥
〈SUVが大きく見える理由〉
・ボディの高さ
・車幅やタイヤの存在感があるため
ですが・・・
実際に乗ってみると印象がまた変わります!
〈運転しやすい理由〉
・視点が高く、周囲が見晴らしやすい
死角が減り見やすいので運転がしやすい👓
・大きいSUVだけじゃない
車種によっては小回りのききやすいモデルが!
そのため、一人一人が運転しやすいサイズを
選ぶことが出来ます🙋
コンパクトSUV・ミドルサイズSUVなど
様々な車種からお好みの1台をお探しください✨✨
・重量感があり、安定した走行
高速道路や山道でも走行がしやすいです🚗
風が強い日にハンドルがとられる・・
なんてこともあまりありません!
などなど!
他にもSUVのメリットは沢山ありますよ~🥰💕
・車内が広く、荷物だけでなく
大人数を乗せることが出来ます!
・安全装備の充実
パノラミックビューモニターなど
運転が快適になる機能が沢山ついています🚗
など
見た目もかっこよく、
快適な車が沢山あります!!!💞
「運転技術があんまり自信がないから・・」
とお考えのお客様もご安心ください!😻
お客様に合ったお車を提案できますので、
興味のある方は是非ご連絡・ご来店くださいませ🥰

😱大敵!紫外線!😱
2025.07.21
みなさまこんにちは!😊✨
兵庫トヨタ 三田店です😊✨
この前食べた超美味しいお肉料理をご紹介っ✨✨✨
大阪梅田にある肉料理pineってゆうお店です🥰🥰🥰
何を食べても美味しいっ🥰🥰🥰さいっこうです😊✨
立ち飲み屋にはなるのですが是非行ってみてくださいっ🍀
さて今回は紫外線についてご紹介っ✨✨✨
肌の大敵となることも多い紫外線ですが、そもそも紫外線ってどゆものなのか?と思うかったもまだ多いと思います!
肌に与える影響について今回は解説しちゃいますっ✨✨✨
🌞そもそも紫外線とは?
紫外線は地上に届く太陽光の一部で私たち人間の目に見えない光であり、強いエネルギーをもっていて物質に科学的な変化を起こすのが特徴です。
波長が長い順にUV-A、UV-B、UV-Cの三つに分類されます☀
UV-Cは波長が短くほとんどがオゾン層に吸収されるため、地表に到達すのは主にUV-AとUV-Bです!
つまり紫外線対策はその二つから肌を保護する必要があります😫
🌞紫外線が肌に与える影響は?
UV-AとUV-Bでは波長が異なることから、肌に与えるダメージにも違いがあります!
🌟UV-A
UV-Aを浴びるとメラノサイト(色素細胞)が刺激されメラニンが生成されることで肌が黒くなります。これは一種の防衛反応で肌を黒くすることで紫外線が皮膚の奥まで達するのを防ごうとしています。
しかもしわやたるみといった光老化を引き起こします😱😱😱
UV-Aには窓ガラスを通りぬける性質があり、屋内だから大丈夫だろうと油断していると知らない間に浴びてしまっているということも・・・😫
すぐに影響がでなくても長い時間をかけてじわじわと肌に悪影響を及ぼしていくのがUV-Aの特徴です💀
🌟UV-B
UV-Bを浴びると肌が炎症を起こして赤くなり火傷のような状態になります!
日焼けして肌がヒリヒリしたり水膨れが出来たりするのはUV-Bの影響によるものです!
UV-Aに比べて波長が短く肌の奥にまで達することはありません。
その代わりUV-Bは肌表面の表皮に強く作用し、肌表面の細胞を傷つけ炎症を引き起こします!😱😱😱
シミやそばかすの原因になります💀
夏は日差しが強く冬は弱いことから紫外線対策は夏の時期だけで大丈夫と考えるのはNGです!
紫外線は1年中降り注いでいるため季節問わず油断は禁物です🌞🌞🌞
UV-Bが多いのは4月から9月、冬は5分の1程度に!
UV-Aの量は冬でも夏の半分ほどの量が降り注いでいます!😫
紫外線の量は午前7時頃から次第に増え始め午前9時には急増します😱😱😱
特に紫外線の量が多いのは10時から14時です😱😱😱
夕方になったからといって紫外線がゼロになることはありません💀
天気によって紫外線は変化するものの晴れた日が紫外線100%だとすると曇りの日は65%、雨の日は20%の量は降り注いでいます😫
UV-Aは雲による影響を受けにくいので焼けないという油断は禁物です⚠
じゃあ紫外線対策はどうやればいいの?って思う方も多くいらっしゃると思います😊✨✨
真っ先に思い浮かぶのは日焼け止めですね✨✨✨
今は塗るタイプやスプレータイプなどいろんな種類を見かけることが多くなりましたね😊✨
その中でSPFやPAといった文字を見ることがよくあると思います🥰
SPFはUVーBを防ぐ効果をしめすもので数値が大きいほどUV-Bの防止効果が高いことを表します!
最大値は50+です
PAはUV-Aを防ぐ効果を示し、+から++++までの4段階で+の数が多いほどUV-Aの防止効果が高いことを示します🥰
汗や摩擦で落ちやすいのでこまめに塗りなおすことが大切です😊😊😊
知ってそうで知らない知識って多いですよね😫😫💦
是非参考にしてください😊✨
このブログを書きながら紫外線って思った以上にこっわ・・・と思いながら書いていました😂笑
将来の肌の為にも紫外線対策頑張りましょうね~🥰🥰🥰笑

☁兵庫トヨタの車検って?☁
2025.07.20
みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です✨✨✨
本日は参議院選挙の日ですね😊
私は先日のお休みの日に期日前投票に行ってきました!
さて本日は兵庫トヨタの車検についてご案内します🙋
Q.車検って?
A.車検:国が定めた点検
新車は2年ごと、その後は3年ごと
車検=更新義務
点検=安全のためのメンテナンス
というようなイメージです☁
Q.車検ってどのくらい時間がかかるの?
A.車種にもよりますが1時間+洗車で作業可能です😊
(ランドクルーザーなど大きいお車ですと90分の作業)
車検って半日や1日かかるものと
イメージされるお客様が多いのですが、
当店では整備士3人体制で点検させていただくので
早めに作業が完了します!
Q.いつから受けられるの?
A.「2か月前」から受けることができます!
昨年度までは1か月前からしか受けることが
できなかったのですが、今年度から
車検満了日の2か月前から車検を受けることができます🚙
Q.当日の持ち物は?
A.車検証・自動車税の納税証明書・自賠責保険証明書
以前は車検の諸費用を現金でご用意して頂いていたのですが
カードでもお支払いできるようになりました🥰
Q.いくらかかるの?
A.車種や交換するものによって変わります💦
ですので、一度事前に見積りをさせていただきますと
交換するものや具体的なお値段をお伝え出来ます!
車検見積りは無料で行っていますので、
是非ご相談くださいませ😊✨✨
〈兵庫トヨタの安心ポイント!〉
・高い技術力を持ったエンジニアと
最新の整備で最適な整備を行います🔥
・点検の際に部品の交換や、不具合がある場合には
お客様と相談しながら点検を進めていきます!
・代車の貸し出しが可能です🚗
「朝に預けて夕方に取りに行きたい・・・」
などというお客様がいらっしゃいましたら、
事前にご相談いただけますと代車の貸し出しが可能です!
・キッズスペースあり!
キッズスペースがありますので、
お子様連れも安心してご来店くださいませ🌈
車検はご予約制となっておりますので、
事前にご連絡をお願いいたします😊
お客様が快適・安全に車をお使いいただけるよう
漏れなく点検させていただきます!
みなさまのご来店お待ちしております🎶🎶

🌞夏季休業のお知らせ🌞
2025.07.19
みなさまこんにちは!
兵庫トヨタ三田店です🔥
最近天気が悪い日が続いていましたが
今日はとっても天気がいいですね!!
日差しがきつくて暑い~😖💦💦
この土日は天気がいいみたいなので
お出かけ日和ですね🌞
熱中症にはお気を付けください🙌
さて本日は夏季休業日のお知らせです💓
兵庫トヨタ三田店では、
8月8日から15日まで夏季休業とさせていただきます。
みなさまにはご不便おかけしますが
よろしくお願いいたします。
何かお困りのことがありましたら
夜間・救急ダイヤル
までご連絡ください。
連休前、連休明けは予約が混み合うことが
予想されますので、
早めのご予約をお願いいたします🙇

5ページ(全87ページ中)