スタッフブログ~エンジニア池田の夏のトラブル~
2022.07.20
こんにちは
サービスエンジニアの池田です。
夏が来ました。海の季節です。
普段はインドア派の私ですが、夏はアウトドア派になります。
ということで、火曜日にジェット2台の船検、ジェットを運搬するトレーラーの車検に行ってきました。
しかしコロナの影響もあり3年ほどの放置期間でなんとジェットが2台ともエンジンがかかりませんでした。
バッテリー上がり、ガソリンの劣化、エンジンの固着…
1台はなんとかエンジンがかかり船検に通りましたが、1台はエンジンがダメになっていました。
夏の楽しみが半減です…
やはりジェットも車と同じで定期的な点検が必要ですね💦
これから待ちに待った夏の長期休暇もあります。
久しぶりに遠出のドライブを計画している方もおられるのではないでしょうか??
いざ出発!という時にまさかのトラブルが起きないよう、是非当店での点検・整備をお勧めいたします!
オイル交換やタイヤチェックなど、なんでもお気軽にご相談ください!
安心して長期休暇を迎えられるようお手伝いいたします。
誠に勝手ながら学園南店は下記の期間を休業とさせていただきます。
8月9日(火)~17日(水)
休業前は混み合うことが予想されますので、洗車やその他点検整備をご希望の場合は事前にお問合せ、ご予約をお願いいたします。
8月18日(木)より通常営業いたしますのでよろしくお願いいたします。

エンジニア研修第二弾!!
2022.07.17
こんにちは、学園南店です(^^♪
いつもブログをご覧いただき有難うございます✨
7月に入って蒸し暑い日が続いてますね💦
皆さまもしっかり水分補給して、熱中症にならないようお気をつけくださいね(;'∀')
さてご紹介が遅れましたが、今月も新人エンジニア2名、トヨタ神戸自動車大学校からも実習生一名が研修に来ております(^^)/
新人エンジニアは木下くんと中谷くん、実習生は石座くんです✨
早速みなさんに意気込みを聞いてみました👂
木下くん
『基本をマスターして無駄な動きのないスムーズな作業ができるように頑張りたいです!!』
中谷くん
『一つ一つの作業をミスなく丁寧にできるようになりたいです!』
石座くん
『学校では経験できないことをリアルな現場で経験させてもらえて、とても勉強になるし、楽しいです!!』
先輩達に見守られながら慎重に作業を進めております!!
今日はブレーキの分解や組付けなど足回りのことを先輩から教えてもらったそうですよ😃
エンジニアの中で誰が一番おもしろい?の問いかけには、みんなそろって「板橋さんですっ!」と答えてくれました(^^)/板橋くんやったね♪
学園南店はエンジニアの人数も多いので、たくさんの先輩達とコミュニケーションをとってどんどん知識・技術を学んでいってほしいです(*^^*)

新型クラウン誕生!!!
2022.07.15
こんにちは♪
いつも学園南店のブログをご覧いただきありがとうございます☺♡
お待たせしました!
ついに本日、新型クラウンが発表となりました!!!
カタログも到着しましたので是非手に取ってご覧くださいね♬
展示車や試乗車の情報が入り次第ブログでお伝えいたします!!
また、本日よりお見積り、ご商談をさせていただきますのでご希望の方は学園南店まで
ご連絡をお待ちしております!
※新型クラウンの販売は秋頃を予定しております
みなさまのご来店心よりお待ちしております♬

スタッフブログ~営業津村、黒滝へ~
2022.07.10
こんにちは♪
いつもブログをご覧いただきありがとうございます☺
営業スタッフの津村です!!
先日、暑い日が続くので少しでも涼しい環境を求めて、知る人ぞ知る三木市の名所
三木市のナイアガラの滝こと『黒滝』へ行ってきました♪
美嚢川を流れ落ちる滝で、落差4m、幅30m、雄滝、雌滝の2段に流れる広がりのある滝です。
手前の方は水量もあり、とても涼しくキレイな景色を見ることができました!
雨が多い時期は水量も増し、冬になると滝が凍ることもあるようなので四季折々の景色が楽しめそうです。
また行きたいと思います!!
カメラを持った方が長靴を履き、対岸を渡って写真を撮っておられました。
詳しくはわかりませんが露光やホワイトバランスを調整すると雑誌でよく見る糸のように流れる滝が撮れるそうです・・・。
今度行くときは長靴持参で頑張ります!!
この滝には「万八狸とお万狐」という民話があるそうで滝の近くにある看板に詳しく書かれていました。
興味のある方は是非見てみてくださいね☆彡

50ページ(全61ページ中)