新しい商談style(スタイル) スマカタ♪
2024.03.26
スマカタって なぁに??
突然ですが
皆様は【スマカタ】って ご存じですか?
兵庫トヨタでは
SDGs(カーボンニュートラル)の
取り組みのひとつとして
紙カタログレス活動をはじめました♡
これまで
お手に取っていただいてました紙カタログは
持ち歩くのが大変でしたよね💦
スマカタであれば
車種 それぞれに QRコードがついておりますので
スマホの中で色んな車種の比較検討が可能です💖
スマカタのおかげで
使用後のカタログの処分に困ることもありません…✌
カタログ棚もスッキリ✨
新しい商談スタイル【スマカタ】
ぜひ ご活用くださいませ♪
これまで通り
紙カタログをご希望の方は
スタッフにお声がけくださいね☆

新学期に向けて【携帯・スマホの見直し】をおススメしますっ!
2024.03.20
もうすぐ 桜🌸の便りが聞こえてきそうですね…♡
ご近所でも 卒業・入学・新社会人へ…と
新たな旅立ちの連絡や 嬉しいお話が チラホラ…
(☝小野社店の某スタッフの花束写真。。)
腕いっぱいの花束を持って
卒業のお祝いをした後は
新生活に向けて
スマホの見直しをしてみませんか???
新生活は 何かと いりようで、
お財布の紐は きゅっ!としめていきたいところ…
●現在の携帯電話を2年以上ご利用中の方
●携帯代を 月々6,000円程度 または それ以上ご利用されてらっしゃる方
月々の通信費を見直して
すっきりとした新生活をはじめましょう♪
兵庫トヨタ 小野社店では
4月6日(土)・7日(日)に
専門スタッフをお迎えし
スマホ・ケータイ
料金見直し相談会を開催いたします!!
ご予約制となっておりますので
👉気になるそこのアナタ様っ!!!☜
お早めにご予約下さいね☆
※ご予約 かなり 埋まってきています…(⋈◍>◡<◍)。✧♡
お早めに どぅぞ♪

地域一帯の停電は結構あるんです…💦
2024.03.14
この間の土曜日…
お仕事していたら
お留守番中の娘から悲壮な声で電話がかかってきました💦
焦りますよね…💦 何事か…と……💦
聞けば…
お部屋の電気が急に切れて
とっても寒い日なのに
暖房もつかず
今は、お布団に潜り込んでる…とのこと
さらに JDにとっては命の次に大切な(え。)
WIFIも繋がっていない…とか…💦💦💦
ブレーカーボックスをみても
ブレーカーが落ちた気配もない…ということは
きっと…停電…(◎_◎;)
屋外に出てみると 信号も動いていない…
停電に違いない。。
こちらでは 関西電力様のHPを見に行けば
地域の停電情報が確認できるので
確認をして 電力の復帰を待つように伝えました💦💦💦
HPを確認してビックリ( ゚Д゚)
地域一帯の停電って 結構な頻度であるんですね…💦💦💦
今回、我が家は
5分も経たずして 電気は復帰したようですが…
たったの5分ばかしの停電でも
これだけ
あたふた(;^_^A しちゃうのに…のにっ!!
これが通常の停電ではなく
災害に伴う停電だと なすすべもないよな…と
思った次第…。
停電時は
●冷房・暖房が使えない
●水が出ない(ポンプを利用して給水しているビル・マンションなど…)
●信号が点かない
●道路の電灯がつかない
●エレベーターが動かない
●ネット(WIFIルーター)が使えない
etc…
生きていくために 必要なものが使えない…
めちゃくちゃ 困りますっ!!
そこで💡 はっ!と
【再確認】すべきだよなと思ったのが
TOYOTAの給電💡
クルマは動く電力になるっ!!
ってこと!
電気が使えることが どれほど有難いことか…
災害ではない停電でも こんなにも焦るのに
災害の時は もっとオロオロ😰するばかりなんだろな…と…
反省(-_-;)です…
ちょうど 今
兵庫トヨタでは
電動車の給電を実施中です!!
皆様もこの機会に
ぜひ! 体感してみて
災害に備えてくださいませっ!!

💡給電イベント実施中!!💡
2024.03.01
大切なことだから 何度でも告知しちゃいますっ!
/
📢トヨタの給電 実施中!!
\
災害は 思わぬ時に起こります…。
地震・雷・火事・おやじ…と
この世で怖いものを並べて
昔からいわれてきましたが…
最近の「おやじ」は怖いとか、怖くないとか…ごにょごにょごにょ…
…俗説では
「大山嵐(おおやまじ)」が変化して「おやじ」になったとか、そうでないとか…
地震・土砂崩れ・台風・集中豪雨…
これらによって(これらによらなくても…)起こりうる
大規模停電
いつもの暮らしは 突然「もしも」に形を変えるから
まずは 自分自身を守ること
そして 家族・周りの人たちを守ること
誰かを助けることが大切なミッションになっていきます
今こそ、クルマの電力について学ぶとき
ではないでしょうか
兵庫トヨタでは【給電イベント実施中】です
小野社店でも
災害を想定したイベントを行っております
整備入庫・商談などでお待ちのさい
または、イベントにご興味がおありでしたら
ぜひ ご来店いただき
クルマがいざという時の走る電源になるっ!
を 体感してみてくださいませ♪

61ページ(全93ページ中)