兵庫トヨタ▲禁煙デー▲
2022.05.27
こんにちは~!
そういえば今年は伊丹の花火大会が開催されるようですよ🎆🎆
コロナでどうなるかはまだわかりませんが、3年ぶり?の花火大会\( 'ω')/
めちゃ楽しみ・・・💛
開催されるといいですよね☽
急に伊丹の宣伝が入りましたが、本日のメインはコチラ⇩
5/31の世界禁煙デー
5/31~6/6の禁煙週間にちなんで、
兵庫トヨタ全店にて
6/1は店舗敷地内 終日禁煙とさせていただきます🚬
全従業員及び、お客様等敷地内に出入りされる方全員となります。
お客様にはかねてより喫煙室の閉鎖でご迷惑おかけしておりますが・・・
ご理解ご協力をお願いいたします🙏
余談ですが
伊丹昆陽店の喫煙率も着々と減っていて、最近また1人禁煙チェレンジ中(・∀・)
うまくいくと6/1に我慢するスタッフは1人だけになりそうです♩
がんばれ禁煙!✊

使い始めがオススメですよー!
2022.05.23
こんにちは!
じめっとした暑さが出てきましたよね🌞
そうです、もうすぐそこに梅雨が迫っているんです!
家のエアコンを使い始めるのもゆうてるま!ですよ~🥵
ズボラな私にとってエアコンの使い始めは結構ドキドキするんですけど・・・
(分かってくださるズボラさんはいらっしゃいますか?笑)
お家のエアコンと同じように愛車のエアコンも使いはじめのメンテナンスがgood✫
エバポレータクリーナと一緒にクリーンエアフィルターの交換も同時にすると効果倍増!
すっきりして梅雨のジメジメを乗り切ろう(`・ω・´)b
ご予約はアプリかお電話で♩

TOYOTAエンブレムに秘められた想い★★
2022.05.20
いつも伊丹昆陽店のブログをご覧いただき、ありがとうございます(*'ω'*)
普段何気なく目にするクルマのエンブレム。
トヨタの『T』かなと思いつつ、ちょっと気になったので調べてみました(・ω・)ノ
やはり!!マーク内部の二つの楕円の組み合わせはトヨタの『T』を表現しているようです。
同時にハンドル、つまり自動車そのものも意味しています。
このトヨタのエンブレム、楕円だけでできていることにお気づきですか!?
3つの楕円を左右対称に組み合わせることによって、遠くからでもバックミラーを通しても
『トヨタのクルマ』とはっきり認知できる形状になっているんです!!
また、楕円の重なりがお客様の心とトヨタの心をつなぐ世界を表現しています。
さらに、マーク背後の空間は、トヨタが「お客さまに伝えるべき価値」の無限の広がりを暗示しています。
その価値とは、
・卓越した品質
・期待を超える価値
・クルマの歓び
・革新性
・安全、環境・社会への誠実さ
の5つです。
最近だと、青色のエンブレムがあり、一目でハイブリッド車と分かるようになりました(*^▽^*)
ちなみに、このトヨタマークが初めて採用されたクルマは
『初代セルシオ』
当時トヨタの最高級車として登場したクルマです✨✨
当店には初代セルシオについて語り始めると止まらない某スタッフがおりますので、ご興味ある方はお時間た~~~っぷりある時にお声がけ下さい( *´艸`)💛
いかがでしたか?
普段当たり前のように目にするエンブレムですが、様々な想いが込められてるんですね(*'ω'*)
『へぇぇぇぇぇぇ』と思っていただけたら幸いです(*ノωノ)
⇩⇩トヨタ初電気自動車💡⇩⇩

toyotaアプリ、DLでクーポンプレゼント🎁
2022.05.15
こーんにーちはー!
皆さま、TOYOTAのアプリはご存知ですか?!
これはチェックするしかないですよね💡
ぜひお気軽にお尋ねください🙋

84ページ(全90ページ中)