6月6日はワイパーの日(`・ω・´)
2022.06.06
本日6月6日は実は…
『ワイパーブレードの日』なんですヾ(≧▽≦)ノ
みなさん、ご存じでしたか?('ω')
私は初耳でした。。笑
ワイパーブレードのメーカー10社で構成する日本ワイパーブレード連合会では、ワイパーブレードの正しい交換時期を広める活動の一環として、6月6日を<ワイパーブレードの日>と制定しました♪
6月は梅雨の時期でワイパーがいちばん活躍する季節です。ワイパーは運転席と助手席側で2本使われることから、同じ数字が並ぶ今日この日が記念日となったようです★
雨の日ワイパーなしで走れますか?(+o+)
ワイパーは雨の日において、安全を守る重要な役割を果たしています。
点検の際には、ワイパーのチェックもさせていただいてます!
(▼▼写真は試乗車RAV4を点検中の大森くん♪)

ワイパーの交換時期は、、、
水の搔きが悪くなったら?
車検の時期??
実は、ワイパーゴムの交換時期は1年に1回なんです(`・ω・´)
また、ワイパーゴムがついているワイパーブレード(骨組み部分)も交換する必要があるって知っていましたか?
ワイパーブレードの交換時期は、使用頻度によりますが大体1年~2年。
お車を買ってから一度も変えたことがない!なんて方は、この機会に交換しませんか(*'▽')
ワイパーチェックも随時行っておりますので、気になる方はお問い合わせください♪

兵庫トヨタ 三田店 ☎079-563-6301
『ワイパーブレードの日』なんですヾ(≧▽≦)ノ
みなさん、ご存じでしたか?('ω')
私は初耳でした。。笑
ワイパーブレードのメーカー10社で構成する日本ワイパーブレード連合会では、ワイパーブレードの正しい交換時期を広める活動の一環として、6月6日を<ワイパーブレードの日>と制定しました♪
6月は梅雨の時期でワイパーがいちばん活躍する季節です。ワイパーは運転席と助手席側で2本使われることから、同じ数字が並ぶ今日この日が記念日となったようです★
雨の日ワイパーなしで走れますか?(+o+)
ワイパーは雨の日において、安全を守る重要な役割を果たしています。
点検の際には、ワイパーのチェックもさせていただいてます!
(▼▼写真は試乗車RAV4を点検中の大森くん♪)

ワイパーの交換時期は、、、
水の搔きが悪くなったら?
車検の時期??
実は、ワイパーゴムの交換時期は1年に1回なんです(`・ω・´)
また、ワイパーゴムがついているワイパーブレード(骨組み部分)も交換する必要があるって知っていましたか?
ワイパーブレードの交換時期は、使用頻度によりますが大体1年~2年。
お車を買ってから一度も変えたことがない!なんて方は、この機会に交換しませんか(*'▽')
ワイパーチェックも随時行っておりますので、気になる方はお問い合わせください♪

兵庫トヨタ 三田店 ☎079-563-6301