☕マイボトル使ってます!☕
2025.02.17

皆様こんにちは!!😊💛
本日は!!よく耳にする
「SDGs」の取り組みについてご紹介します!!🥰
よく聞くけど「SDGs」ってなんだろう??
と思いますよね??😔
簡単に言うと
「地球やみんながこれからも元気でいられるために
世界中の国々が協力して取り組むべき
17の約束💛」
です!♪
難しい言葉ではなく、分かりやすい言葉で
17の約束をまずご紹介😊


さて、日ごろ皆様も実践できる!そして私たちもしている
「SDGs」とは😊

★ごみの分別を徹底する!★

限りある資源をできる限り循環させることが大事です!😊
当たり前ですが、三田店でもわかりやすいものでいえば
「ペットボトル」はフィルムをはがし、キャップもとり
しっかりと分別することを徹底しています!😊

★マイボトル・マイバックの持参★

できるかぎり「ごみを増やさない!」ことが大事です😊
コンビニなどでもレジ袋の有料化が当たり前になり
できる限り、不要なごみは出さない世の中になっています!
三田店でも、スタッフはお茶を飲むとき、お水を飲むときは
「紙コップ」ではなく「マイボトル・マグカップ」を
使うことを徹底しています😊✨
こういったように、日々の生活の中でも
意識できることは目の前にあります😊💛
「私だけが気を付けたところで、そんなに変わらないだろう。」
という視点ではなく
「自分が気を付けることで、少しづつでも変わっていく。」
という視点で、行動していければいいなと思います😊
本日は、2つご紹介いたしましたが、ほかの取り組みも
随時ご紹介いたします😊
私たちも日々意識して生活します!🥰
皆様も是非!意識して共に過ごしましょう!!✨✨
